※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ドッスン
その他の疑問

スーパーのエコバッグは空のカゴに設置してレジに渡すものなのでしょうか、それとも店員に渡すのでしょうか。

素朴な疑問なのですが、
スーパーの買い物カゴに取り付ける?被せるタイプのエコバックを便利だなと思い購入したのですが、あれって先に自分で空のカゴに設置してレジで渡すものなのでしょうか?😅
それともそのエコバックをレジの店員さんにお願いしますと渡すのでしょうか?💦
買ったはいいがどうするんだろうとまだ使えてません🤣
教えてください〜🙇‍♀️

コメント

Yma

私のよく行くスーパーは
お願いしますと渡してます☺️!

違うスーパーでは
コロナでかご以外は自分で詰めてくだしい
となってます!💦

  •  ドッスン

     ドッスン

    なるほど!
    少し前まで、コロナで袋詰めしてませんって張り紙があったので持ってもないしと気にしてなかったのですが、最近その紙もみなくなり、やってくれるならお願いしたいな‥♡と思ってたところです!
    今度お願いしてみようと思います😆

    • 6月2日
deleted user

レジで働いてます。四隅にピタッとハマるタイプのエコバックですよね。それはできればセットしてもらうと助かります。それかカゴにセットしたものをそのままこちらに渡してもらいたいです。エコバックをお願いしますとポイと渡されてもイラッとしますw自分の商品のうえ、入れてもらうんだからそちらでつけてほしいです。こちらもお手伝いはしますが、正直、臭いエコバックの人もいるし、変な汁ついてる人もいるし、このご時世人のエコバックには極力触りたくないです💦

  •  ドッスン

     ドッスン

    レジで働いてる方の意見、大変参考になります!!
    そうですよね!私も数年前ホームセンターで働いていましたが、人のエコバックってくさいんですよね‥いい匂いの人の方が珍しいとさえ思いました笑
    やはり設置してから渡そうと思います🙏ありがとうございます☺️

    • 6月2日
もみじ

私はカゴを買ったので、バックとは少し違うかもしれませんが…いつも「お願いしまーす!」といってカゴを渡します!
なので、袋でも、それで良いのではないかと!
自分で設置するのは、なかなか難しいですよね…店員さんとのタイミングが…🤔

  •  ドッスン

     ドッスン

    そうなんです!タイミング難しくて💦
    カゴは持っているのですが、子供連れているとそのカゴを持ちたがって💦買い物にならないので袋の方が持ち運び楽だな〜と思い購入に至りましたが使い方が!と思いまして😅渡してみます✨

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

どちらでもいいと思います…が、決まりあるんですかね…🤔
以前父が使ってましたが、レジで渡してました!

  •  ドッスン

     ドッスン

    レジの人が嫌な思いしないかなと考えすぎて支えないでいました‥😂

    • 6月2日
はじめてのままり

その前者、後者どちらも見た事あります🤔
どっちでもいいんじゃないですかね?!😂店員さんの手間を省くなら、自分で空のカゴに設置、ですかね🤔

  •  ドッスン

     ドッスン

    今度お願いして使ってみようと思います☺️

    • 6月2日
アクア

私が働いているお店はコロナの影響もありお客さんにセットしてもらう事を前提にしてます。
ただし四隅にしっかりとはまる物のみです。
1つでもかからなければご遠慮してもらってます💦
違う所はかごにセットするエコバッグお断りの所もありますね。

  •  ドッスン

     ドッスン

    四隅にハマるガバッとでっかい袋です✨
    セットしてからと決めてるお店もあるのですね💡
    店内の入り口などで掲示してくれてると助かるのですが、、、よく利用しているお店にはなくて😅
    ただ、嫌なお客さんにはなりたくないのでセットしてから渡すことにします😊

    • 6月2日