※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
子育て・グッズ

ファミリーサポートを利用したことある方いらっしゃいますか?

ファミリーサポートを利用したことある方いらっしゃいますか?

コメント

さんちゃん

母が数年前からファミリーサポートで
預かる方をしています( ¨̮ )

  • さーちゃん

    さーちゃん

    お母さまはどんな事をされてますか?
    保育園への送迎も可能でしょうか?

    • 9月8日
  • さんちゃん

    さんちゃん

    母はもともと運転が苦手な人なので
    人様の子供を乗せる自信は無いって事で
    自宅かご依頼される方のお家で
    何時間か預かったりしてますが
    保育園へお迎えに行って
    お家に一緒に帰って、親御さんが
    お仕事終わるまで預かってくれたりっていうのも
    あるって言ってました\( ˙ ˙ )/

    • 9月8日
れい

利用したことありますよ。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    どんな事で利用されましたか?

    • 9月8日
  • れい

    れい


    整形外科に行きたくて実母が用事あって見ててもらえなかった時。

    • 9月8日
asamii

わたしも初めて来週利用しようと思い、今日登録に行ってきましたよ(*^◯^*)

  • さーちゃん

    さーちゃん

    どんな事で利用されますか?

    • 9月8日
  • asamii

    asamii

    育休中に引っ越しで会社退職してハローワークでの説明会があるので、その間に預かってもらう予定です!

    • 9月8日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうですよね、説明会には連れていけませんもんね^_^;
    違う話になりますが、育休中に退職されるの大変じゃなかったですか?

    • 9月8日
  • asamii

    asamii

    ですね(>_<)
    こっちに友達も知り合いもいなくて、旦那も夜勤明けでまたその日夜勤で寝てるので預ける人いなくて。
    育休中でもそんな大変じゃなかったですよ!
    一回会社に行けばいいだけでした!

    • 9月8日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    ファミリーサポートと関係ないこと聞いてすみません(>人<;)退職の時に嫌味言われませんでしたか?

    • 9月8日
  • asamii

    asamii

    全く言われなかったですよ( ´ ▽ ` )ノ
    わたしは東北なんですが、東京に本社がある結構大きい会社だからですかね?
    ぶっちゃけ本当は産休入る前に旦那が転職して復帰出来ないの分かっていたんですが、ちょっとでも手当てもらいたくて話作って長期出張で育休終わる前に地元戻る予定だったけど転勤なってしまったっていいました!笑
    でも全く怪しまれず分かってくれましたよ!笑

    • 9月8日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうなんですか…
    私も育休中に引越して今の勤務地を変えてもらえないかお願いしてるのですが、それが出来ないと退職になります。
    なんか申し訳なくて…

    • 9月8日