![パンダ子パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人目の妊娠中で、陣痛に気付けるか不安。1人目は誘発、2.3人目は双子で切迫入院。今回は3人目で双子を育児中。37週で陣痛に不安。36週で2600g、胎動減少。気づけるか不安。
4人目妊娠中です!
が…
陣痛に気付けるかとても不安しかです笑笑
一人目予定日超過で誘発。
2.3人目は双子で28週から切迫で入院からの陣発でしたが…
ちょっといつもと違う違和感を感じて
モニターをして気付きました。
入院して張りに敏感になってたから
気づけたのだと思ってます。
しかもあまり痛みを感じずに
助産師さんにまだまだ大丈夫です…と言ってましたが
子宮口は
5センチ🤣
今回は子供3人…最強の2歳児の双子🐥🐥💓
を毎日追いかけ回してます…
もうすぐ37週🤰
陣痛に気付けるのか…
とても不安です…笑笑
そして未だに何分間隔とかよく分かりません。
そして助産師さんに
陣痛アプリは取るなと言われてます🤣
36週で2600gぐらいあり
最近胎動も減り大人しくなってきた
ベビちゃん💓
そして粘膜栓も出たして
そろそろかと
楽しみですが
本当に陣痛に気付けるか不安です笑
痛みに強い?鈍い?
私でも気づけますよね笑笑?
- パンダ子パンダ(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![まゆまゆ(๑¯﹀¯๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆまゆ(๑¯﹀¯๑)
1人目は破水から始まって即入院で次の日に陣痛だったので、2人目で気づけるのか心配でしたが、2人目は早朝の陣痛から始まり、ん?これ?痛い?時間…あ、なんか規則的かも?くらいの感じで病院に連絡してそのまま入院で2時間後に出産でした(笑)
普段お腹の張りもほとんどなくて、痛みにも同じく強い方だと思うので、わたしも2人目の時色々心配でしたよ😂
経産婦だと進むのも早いので、あれ?と思ったらとりあえず病院に連絡して相談すれば、何とかなると思いますよ🥰
もうすぐ赤ちゃんに会えると思うと楽しみですね🥺
頑張って下さいね💪🏻✨
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
私も1人目1週間胎児の体重変わらずで促進剤!
2人目は、陣痛分かるかな⁈って思いましたが…
夜中から朝方にかけてお腹痛く朝方💩出そうでトイレに行き出たのですが…それでも痛くてコレ陣痛だ!って分かりましたよ!
もぅ痛すぎて慌てて時間とか測らず…病院に電話しちゃってました😅💦
病院着いたらもぅ産まれるのかと思ってたらまだ子宮口7センチと言われて😨まだなの?って思いましたよ😅💦
なんで陣痛アプリとっちゃいけないんですか?
-
パンダ子パンダ
1人目促進剤!同じですね✨
双子ちゃんの陣発した時
朝からお腹下した感じでした!
病院まで少し距離があるので
少しでも変わった事があったら
病院に電話しないとですね!
私は今回
促進剤が使えないので
少しでも陣痛を自分で促進させないといけなくて陣痛アプリで測っちゃうとそっちに気がいって
陣痛が遠のくらしいです🤣
いかに野生的になれるか!っと言われました笑💦- 6月2日
-
mikapon
そーなんですね!
夜中測ってましたが…規則的じゃなく測るのも忘れちゃってましたよ😅
経産婦は、早いとか言われたので痛いと思ったらすぐ電話しちゃってました😅- 6月2日
-
パンダ子パンダ
私も痛いと思ったら
すぐ連絡しようと思います😂
あとは
パパがいる時に
陣痛来てくれればベストですけどね笑- 6月2日
-
mikapon
ですよねー!
子供達と自分だけでいる時来たらとか思うとカナリ不安です😓💦- 6月2日
-
パンダ子パンダ
今コロナで
子供は院内に入れないので…
旦那がいる時に
陣痛なり破水なりきて欲しいです🤣
こればかりはわからないですけどね笑- 6月2日
-
mikapon
空気読める赤ちゃんだといいですよね😅
うちの病院は、元々子供ダメで…2人目の時は、丁度旦那が休みの時に来てくれました!
また、そうだといいんですが…!- 6月2日
-
パンダ子パンダ
親の都合ですが
空気を読んでくれたら
本当に嬉しいです😂💓
もぅ夜中か日曜日か
平日子供達がいない時間に
陣痛か破水してくれたらと
願ってます❤️笑
またタイミングが合えばいいですね💓- 6月2日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は双子のときは破水からはじまって、すぐに動けないくらい強い陣痛きたので、わかりましたが、3人目のときは、夜中なんか下痢かも?みたいなおなかの痛みで、我慢できるし、我慢してたら自然と2時間くらい寝ちゃってて、起きた時に陣痛の間隔測ると7分間隔くらい。でも、一定じゃないし、我慢できないほどの痛みじゃなくて、すごく悩んで病院に電話したらすぐくるようにいわれたので、病院行ったら陣痛ですとのことでした。病院ついて1時間くらいで強い陣痛きたので、とりあえず心配なときは病院に相談してみるといいと思います。
私も痛みに強いタイプなので、こんな弱い痛みじゃないはず!と思ってたので、思ってるより痛み弱くても陣痛の可能性ありますよ!
出産頑張ってください!
-
パンダ子パンダ
双子ちゃんの先輩ママさんなんですね💓
ママさんも
我慢強いんですね🤣💦
陣痛の痛みよりも
陣痛に気付くのかという
方の不安が大きくて🤣笑
なんか少しでも変だなぁ〜っと
思ったら病院まで少し距離があるし
経産婦なので
病院に電話してみます🤣
アドバイスありがとうございました❤️
出産頑張ります💓- 6月2日
パンダ子パンダ
コメントありがとうございます♪
2時間で出産はとても早かったですね💓
本当に不安です😂わら
家や車での出産だけはさけたいので…
少しでもあれ?っと思ったら
病院に連絡してみます!
ありがとうございます❤️
本当に楽しみです!
出産頑張ります✨