
夏のお散歩や外気浴について、緊急事態宣言下で買い物以外外出できず悩んでいます。他の方はどうしているのか、アドバイスをいただけますか?
夏場のお散歩、外気浴について
暑くなってきましたね!
いまはお天気も機嫌も良い日に抱っこ紐かベビーカーで近所をぐるっとお散歩しています。
これから夏にかけて、どんどん気温も日差しも厳しくなります。
無理して連れ出さなくてもいいのかなーと思いつつ、家に篭りっぱなしもどうかと思うのですが、みなさん夏場はお散歩や外気浴はどうされていますか?
緊急事態宣言が出ている地域なので、買い出しも実母に息子を見てもらって手短に1週間分まとめ買いするので、買い物には連れていきません。
そうなると予防接種の時しかおうちから出ないのでは…?🤔
そんなんじゃ良くないでしょうけどどうしたらいいのか思いつきません。
せめてコロナじゃなければ買い物一緒に行けるのになぁ。
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
暑い日は引きこもりでした😅
コロナなかったので買い物は行ってましたが…
それ以外は風吹いてる時に窓開けたり、マンションでルーフバルコニーがあるのでそこに出たりするくらいでした。
ママリ
やっぱり買い物が散歩代わりですよね😭
私もバルコニー出るだけになりそうです…
今日ですら汗だくになったので、早々と引きこもり生活になりそうです😅