![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
座ってますね🤔
家でも離乳食開始から椅子から降りたらご飯終了を徹底してたので子供達も降りたらご飯無くなると思ってます😅💦
家でもそんな感じですか?💦
![えつこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えつこ🔰
それぐらいの時期は全然座りませんでした😅
やっぱり飽きてしまうのでしょうね…
でも、立ってもまた座らせて暇つぶしを持って行ったり携帯で撮った昔の動画などを見せたりしながら、座ってないと駄目だよーと言い続けたら、成長につれて理解してくれるようにはなりましたよ‼️✨
-
ママリ
ほんとですか🥺🥺
一応私もシールブックとか暇つぶしになるものを持って行ったんですが、すぐ飽きちゃって💦
外食するのもこの間が3回目っていうのもあって、まだそ慣れていないのもあるんですかね〜🥲早く外でもゆっくり座っていられるようになりたいです💦💦- 6月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
立っちゃうことはありましたが、すぐ座らせるので椅子から出てしまうことはなかったです。
一歳半過ぎくらいからは立つのもなくなりました💡
-
ママリ
1歳半過ぎで立たなくなったんですね🥺うちの子もそうなるといいです😖うちの子全然ご飯に興味はなくて、食べるより遊びたい!って感じなんです🥲🥲
- 6月2日
![natty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natty
1歳になった頃には終わるまで一緒に座って食事する事が出来ていました🍴
-
ママリ
素晴らしい👏🏻👏🏻👏🏻めちゃくちゃ羨ましいです🥺🥺私も一緒に座って食事できるようになる日が来るのか心配です💦💦
- 6月2日
![おぎゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぎゃ
ご飯を食べている間は大人しく座ってますが、料理がくる前や食べ終わった後はテーブルの上にあるものが気になって立とうとします😱ベルトでしっかりとめれたり、足がぶら下がる椅子だと立ち上がれません😵
-
ママリ
ご飯食べてる間だと大人しいんですね🥺うちは全然食べないので余計にすぐ飽きて脱走しようとします🥲
- 6月2日
ママリ
家だとハイチェアに座らせていますが、うちの子は食に興味が全くなくて、ほぼ食べないんですよね🥺食べたくないから余計座ってられないんですかね🥲