※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの睡眠リズムについて相談です。夜中2回起きることが多く、泣かずに起きていることも。リズムを変えたいとのこと。

もうすぐ7ヶ月(完母)のお子さんの1日の
タイムスケジュール教えてほしいです!🙇‍♀️
主に睡眠のリズムについてです!
最近夜中2回くらい起きるので…
泣きはしませんがるんるんで起きてる時も
あります笑

リズムを変えたいです😭

コメント

ままりん

8ヶ月なったばかりですが、ここ3ヶ月ほどはこのスケジュールです🙌

6時 起床
7時 授乳
〜遊ぶ〜
9〜10時すぎ 朝寝
10時半 離乳食、授乳
〜散歩や買い物〜
14〜15時半 昼寝
16時 離乳食、授乳
〜遊ぶ〜
18時 お風呂
19時半 寝室で授乳後寝かしつけ
20時 就寝

  • へぴ

    へぴ

    だんだんリズムができてきてますね✨すごい🥺
    8時に寝たら6時までずっと
    寝てくれますか?

    • 6月2日
  • ままりん

    ままりん

    就寝後まだ眠りが浅いタイミングで2回ほど泣きますが、またトントンで寝てくれます!
    4〜5時あたりにも寝ぼけて泣きますが、入眠しやすい体勢になるとまた寝てくれます笑

    なので、完全に起きないわけではないですが、夜間授乳はなしです!

    • 6月2日
  • へぴ

    へぴ

    昨日と今日はそんな感じで寝てくれました!
    まだまだリズムは変わりそうですが夜間授乳せずこのまま固定してくれる事願います🥲
    ありがとうございます!

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    よかったですねー😊🎉
    夜間授乳なくなると朝起きた時の体力違いますよね!
    ゆるりとがんばりましょう🌟

    • 6月3日
  • へぴ

    へぴ

    めっちゃ分かります🤣!
    目覚めの良さが全然違いますよね😅
    頑張って行きましょう✨

    • 6月3日