
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる時、座らせると食欲がなくなるが、うつ伏せの状態では喜んで食べる。座らせるべきか、うつ伏せで食べさせても良いか悩んでいます。
うつ伏せで離乳食…
5ヶ月の女の子を育てています。
5ヶ月の初めから離乳食を開始して、まもなく4週間です。
あまり好きじゃないのか
椅子に座らせると明らかにテンションが下がって
無表情に😂
イヤイヤ完食する日もあれば、食べない日もあります💦
娘はうつ伏せが大好きなので
今日試しにうつ伏せの状態でバナナペーストをあげたら
すごい喜んで食いつきました!
座らせてバナナをあげた時は
全然喜んでなかったのに🤣
本来はお座りで食べるべきなのは
重々承知しているのですが
うつ伏せでなら食べてくれるなら
うつ伏せで食べさせてあげても良いのでしょうか…?
それともうつ伏せで食べるくらいなら
食べない方が良いですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

あい
吐きやすいのであまりオススメは出来ませんが味を覚えてもらうためにはいいと思いますよ🥰

ママリ
圧迫されてる状態で詰まって吐きやすいかなって思います…
私はあまり食べてくれないならもう少し時期を見てみようかなって思いますかね😃

すずむし
⑅◡̈*にかさはかのなさ
コメント