
コメント

ゆう
鮮血で出血していたら、早めに診てもらう方が良いと思いますよ。
それが問題ないものなのか、流産などに繋がる危険なものなのかは診察してもらわないとわかりません。

退会ユーザー
行った方が良いかと思います💦
-
ま
そうですか、、、
明日行ってみます。- 6月1日
ゆう
鮮血で出血していたら、早めに診てもらう方が良いと思いますよ。
それが問題ないものなのか、流産などに繋がる危険なものなのかは診察してもらわないとわかりません。
退会ユーザー
行った方が良いかと思います💦
ま
そうですか、、、
明日行ってみます。
「鮮血」に関する質問
6w2d、茶おりが出て不安です… 下着に3cmくらいの茶色いおりものが出ました。これまでつわりらしいつわりも眠気と胸の張りだけであまりなく、今日はそれすらもない日だったので余計に不安になっています。 鮮血にならなけ…
妊娠初期で出血や腹痛がある場合、絶対安静になる場合とそうじゃない場合は何が違うんでしょうか。 前回稽留流産した際、7週ごろから出血と腹痛があり、受診したところ「なるべく安静に、だけど安静にしたからといって…
おしるしが続いた方いますか? 一昨日の朝、少量の鮮血が出てその後茶色かったり鮮血だったり、血の混じったおりものがずっと続いてます。 量は織物シートで足りる程度です。 昨日検診だったので、先生に伝えたら臨月で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ま
この前は痛みがなく2.3日しておさまりましたが鮮血は初めてなので明日にでも行ってみます。
ありがとうございます