![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母の場合でも、離乳食が始まったらミルトンは必要ですか?雑誌で離乳食の器について読んだけど、他にミルトン使うものはある?いつ買えばいいですか?
完母の場合でも離乳食等始まったら、ミルトンはあった方がいいですか?
哺乳瓶は産まれてから母乳の状態によってでいいよと義姉に教えてもらったので、ミルクに関するものは一切買ってません。
昨日雑誌を読んでいたら離乳食の野菜や食器になどと書いてあったのですが、離乳食の器の他にミルトン使うものありますか?
完母の場合いつ頃買うべきですか(>_<)?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
離乳食始まる頃には消毒も必要なくなるので使った事ないです。
後から準備も出来ますので必要なら購入されるといいと思います。
![ぽにょ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ☆
ミルトンあったほうがいいですよ(^^)赤ちゃんの食器なども消毒できて、口にくわえるおもちゃなども消毒できますので♩
4ヶ月頃買ったらどうですか?😊
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃ!確かに口に入れるものできた方がいいですね!
ありがとうございます(>_<)!- 9月8日
![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるにゃー
私は離乳食始まってますが、ミルトンは買ってません。
食器は消毒しなくても大丈夫だし、おもちゃは定期的に煮沸してます(*´-`)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
赤ちゃんの物って何処までが消毒が必要なのかわからなくて💦
ありがとうございます!- 9月8日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
ミルトン離乳食食べる頃には、使ってません!
口にいれるものすべて消毒、理想ですけど、無理です!
次から次へとなんでも口にいれるので、それをその都度消毒するかといわれたら、しません。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに何でも入れるようになりますよね(>_<)
ありがとうございます!- 9月8日
![どてちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どてちん
初産だと思ったように母乳がでないことがあります。私は母乳0で退院しました。乳頭混乱もあり一ヶ月検診までほぼ完ミでした。ミルトンでなくても哺乳瓶消毒はレンジのものも便利ですよ*\(^o^)/*Amazonなど頼めばすぐ来るので目星は付けておいて損はないかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
入院中の状態を見て完母が無理そうなら、退院時にミルク用品を買う予定でいます!
Amazonいいですね!ありがとうございます!- 9月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか(>_<)!
ありがとうございます。