
今まで洋服をたたんで収納してたのですが、いざ着るときに、あれでもな…
今まで洋服をたたんで収納してたのですが、
いざ着るときに、あれでもないこれでもないと、
ひっぱりだして、放置して散らかるという悪循環になっているので、
ハンガー収納にしたいと考えています。
そこで、ハンガーで悩んでいるのですが、おすすめありますでしょうか?
また、洗濯物を外に干すハンガーは、ハサミ型というか丸型というか、お店のハンガーみたいにフック型ではありません。
風にとばされそうで心配なので…。
ですが、取り入れてクローゼットにそのままいれれたら、そりゃぁ楽ですよね。
ですが、外で干すときはハサミ型、部屋ではフックなんて夢ですよね。
みなさんどうされてますか?
フックでもとばされないのでしょうか…。
我が家は絶対とばされると思います…。
おすすめハンガー教えてください!
アドバイスよろしくお願いいたします。
- トマト(7歳)
コメント

みろ
こういのどうですか?😃
トマト
コメントありがとうごさいます😊
外干しにということでしょうか?
こういうなのも、風でとばされそうに思えるのですが…
みろ
ハンガーは今使われてる丸型だったらとばないかなと思いまして。
これごと飛ばれることはないかなと思ったんですが物凄い強風です?😅
トマト
伝わりにくくてすみません😣💦
外で干すのは丸型でいいのですが、クローゼットになおすのにはフックがとりやすくていいなと思ってて、
クローゼットにいれるハンガーを探しています!!
洗濯物じゃない服もクローゼットにしまいたいです。
みろ
ああ!なるほど!すみません勘違いしました🙇
10連のまま取り込んで、クローゼットにしまうイメージでした💦
トマト
いえ、ややこしい書き方してすみません😣💦