※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰+
子育て・グッズ

娘がミルクをあまり飲まなくなり、ご飯をよく食べるようになりました。心配ですか?

娘が、9ヶ月に入った途端に
ミルクを1日に1〜3回しか飲まなくなりました💦


ご飯をすごいよく食べるので
ミルクが要らないみたいで💦💦
1回に100作っても50〜60飲むくらいで
後、残します💦
100飲む時もあれば150飲む時もあるけど
だいたい、100〜100以下です( ;꒳​; )

大丈夫でしょうか😔

コメント

さつまいも

よく食べるなら大丈夫ですよ✨
麦茶やお水で水分補給しっかりさせてあげてください✨

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    良かったです( ;꒳​; )

    寝起き、ご飯時、なんでもない時、寝る前、と定期的にお茶を十分なくらい本人が飲んでくれます🙇‍♀️🙇‍♀️🙏

    これからも、水分補給しっかりと
    取らせていきますm(_ _)m

    • 5月31日