子育て・グッズ 娘がミルクをあまり飲まなくなり、ご飯をよく食べるようになりました。心配ですか? 娘が、9ヶ月に入った途端に ミルクを1日に1〜3回しか飲まなくなりました💦 ご飯をすごいよく食べるので ミルクが要らないみたいで💦💦 1回に100作っても50〜60飲むくらいで 後、残します💦 100飲む時もあれば150飲む時もあるけど だいたい、100〜100以下です( ;꒳; ) 大丈夫でしょうか😔 最終更新:2021年5月31日 お気に入り ミルク 夫 ご飯 はじめてのママリ🔰+(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント さつまいも よく食べるなら大丈夫ですよ✨ 麦茶やお水で水分補給しっかりさせてあげてください✨ 5月31日 はじめてのママリ🔰+ 良かったです( ;꒳; ) 寝起き、ご飯時、なんでもない時、寝る前、と定期的にお茶を十分なくらい本人が飲んでくれます🙇♀️🙇♀️🙏 これからも、水分補給しっかりと 取らせていきますm(_ _)m 5月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰+
良かったです( ;꒳; )
寝起き、ご飯時、なんでもない時、寝る前、と定期的にお茶を十分なくらい本人が飲んでくれます🙇♀️🙇♀️🙏
これからも、水分補給しっかりと
取らせていきますm(_ _)m