![新ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供に数字やひらがなを覚えさせる方法やグッズについてアドバイスや経験談を聞きたいです。絵本やグッズのオススメも知りたいです。図書館が閉館中で第二子出産前に準備したいと考えています。
3歳になったので、そろそろ数字やひらがなを遊びや習慣を通じて覚えさせた方がいいのでしょうか??
アドバイスや経験談を聞きたいです。
覚えられるような絵本やひらがな表?などグッズのオススメもあれば教えてほしいです。
スーパーでこれ1個(2個)取って、というとその数だけ持ってきたり、
1、2、3、までは言葉にするので少しは理解してるみたいです。
手先は器用で補助なしのお箸を使う、ボタンのついた服を着る(脱ぐ)、靴を脱ぐ(履く)など日常生活の習慣は特に教えなくても見て、覚えて自然と身につけてくれたのでかなりズボラな私としては助かりっぱなしです(笑)
色は絵本を通じて覚えることができたので
図書館へ行きたいのですがコロナの影響で約2ヶ月閉館しています💦💦
7月に第二子出産を控えていて産後は全く娘に手が回らないと思うので
今のうちに絵本や身近に目につくようなグッズなど揃えておこうかなと思っています。
個人差があるので遅い、早いは関係ないと思っていますが保育園などには通っていないので色々不安です💦💦
- 新ママ(3歳6ヶ月, 6歳)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ハサミなども教えていいと思いますよ😊!
それだけお母さんがしてくれる家庭ってすごく素敵だと思います🥺!!
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
あいうえおタブレットを息子に買ったら、なんとなくですが読めるひらがなが増えてきました✨
![カンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カンナ
うちは新幹線が大好きで、試しに新幹線や乗り物の写真が書かれているひらがな勉強本を渡してみたら、あっという間にひらがな読めるようになりました!今では「勉強する〜!」と言ってひらがな勉強一人で楽しんでます。
お子さんの好きなキャラクターとかが書かれている本なら興味を持ってくれるかもです💓
コメント