子育て・グッズ 夕寝がなくなり、夕方眠そうになるけど寝れない。お風呂後に泣きながらミルク飲んで寝る。同じ経験の方いますか? 10ヶ月で夕寝が無くなったのですが お昼寝が1時間ほどで いつも13時か14時に起きます。 活動時間が最長でも4時間だと思うので 14時に起きてから夜19時半に寝るまで 6時間ほど起きてることに… 夕方眠そうにはしますが寝れません。 なのでお風呂から出た後は大泣きで ミルク飲みながら寝てしまう感じです。 夕寝がなくなった方みんなこんな感じですか? 最終更新:2021年5月31日 お気に入り ミルク お風呂 お昼寝 大泣き 夕寝 はむたろう(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ その頃はもう夕寝なかったですよー! お昼寝も確か午前中1時間するかしないかで午後のお昼寝が13時から15時くらいまでだったと思いますよ^_^ ちなみに今は夜も元気すぎます😅 5月31日 はむたろう 15時ぐらいまで寝てくれたら 活動時間の4時間ぐらいでまた夜寝かせれますが… お昼寝が短くて 30分とかで起きたりもするので 活動時間が6時間超えたりしちゃいます😭 5月31日 はじめてのママリ そうなんですねー💦 その頃は午前中とか出かけて公園とか支援センターで遊ばせてましたよ^_^ 5月31日 はむたろう もともと全く寝ない子で💦 保育園も行ってるし 行く前も外連れ出してたんですけど 生後3ヶ月あたりからずっと昼寝30分で…😭 5月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はむたろう
15時ぐらいまで寝てくれたら
活動時間の4時間ぐらいでまた夜寝かせれますが…
お昼寝が短くて
30分とかで起きたりもするので
活動時間が6時間超えたりしちゃいます😭
はじめてのママリ
そうなんですねー💦
その頃は午前中とか出かけて公園とか支援センターで遊ばせてましたよ^_^
はむたろう
もともと全く寝ない子で💦
保育園も行ってるし
行く前も外連れ出してたんですけど
生後3ヶ月あたりからずっと昼寝30分で…😭