
赤ちゃんの寝相が激しいため、掛け布団についての対策を知りたいです。現在はバスタオルを使用していますが、寒くなるので心配です。何かアドバイスありますか?
寝相が激しい赤ちゃんは、掛け布団はどのようなものを使っていますか?
娘の寝相がとにかく激しいです。
爆睡していれば大人しいのですが、少し起きかけていたりすると手足バタバタして上下にかなりの距離移動したり、回転したりしています(;_;)
今はバスタオル1体かけているのですが、今日の朝方にバスタオルが顔に巻きついて大変なことになっていました(;_;)
いつか窒息しちゃうのではないかと、私も気になってゆっくり眠れません(ーー;)
これから寒くなるので、掛け布団も厚くなるし心配です。
対策などあれば教えていただけませんか?
ちなみに私と夫はベッド。娘はベッド横の床に布団敷いて一人で寝ています。
- てんし(8歳)
コメント

はなのこ
スリーパーというものがありますよ!検索してみてください!

ayaca
私はまだまだ先ですが、こうゆうものもあるみたいですよ(^o^)/
-
てんし
わざわざ画像までありがとうございます‼︎
やはりスリーパーとやらがいいのですね♡- 9月8日

退会ユーザー
バスタオルだと蹴ってしまうので今はフェイスタオルかけてます!
最近フェイスタオルを自分で持って遊んで顔にかかってることがあるのでスリーパー買おうと思ってます(*^^*)

さんぴん茶
今の時期なら大人用のTシャツやノースリーブでもスリーパーの代用になりますよ‼

退会ユーザー
今は長ズボン半袖で寝かせて布団は着せてません。もう少し寒くなったらスリーパー出す予定です。
スリーパーは首回りが広い方が長い間着れますよ。
うちはトイザらスの使ってます。

葉名チャン
わたしは、服の下にタオル生地のハンカチをお腹に乗せてます。
それなら、服の下なので 手ではねのけたり、引っ張ったりしないので 一応お腹を冷やさずに済んでます。
後は 一応お腹に タオルケットをかけてますが 体に敷き込んでいます。
てんし
ありがとうございます‼︎
これ便利ですね‼︎買ってみます( ´ ▽ ` )♪