
何度も教えたママやペットの名前は覚えられないのに、数回で傘の名前を覚えることはよくあることですか?
何百回と教えているママやワンワン、ニャンニャンなどは1度たりとも言ってくれた事は無いのに、数回しか教えていない「かしゃ」(傘)はすんなり言えるようになりました😅
あるあるなんでしょうか?笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
よくあります!😅
私もめちゃくちゃママ、ママ、ママ!って教えているのに全然言いませんが、一回教えただけで覚えるものもあります。
だいたい興味のあるもので、昔から教えているものではなく目新しいものな気がします!
早くママって言って欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
目新しくて、興味のある物、確かにそうですね^^;
ママって言ってくれないですよね🥲
お互い早く言って貰えるといいですね😭😭
ご回答ありがとうございました!