
コメント

チム
ちょっと疲れちゃうかもしれないですが、お子さんが次の日休みならいいんじゃないかと思います😃
私が中学の頃は学校では水泳部で、週1でスイミング通ってたので、水泳部で泳いでからスイミング行くことがありました😄
チム
ちょっと疲れちゃうかもしれないですが、お子さんが次の日休みならいいんじゃないかと思います😃
私が中学の頃は学校では水泳部で、週1でスイミング通ってたので、水泳部で泳いでからスイミング行くことがありました😄
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友とは言えないんですが、同じ園のママさんにイラっとすることがあります。 自分とその人は今年の園の役員をしていて、 先日その人が園で主催するピラティス講座みたいなのがありました。 たくさんの保護者が参加し…
長女、長男がADHDや自閉症じゃないかと疑ってしまいます。 3歳半で年少の娘と、生後2ヶ月の息子がいます。 娘は今年から幼稚園に通っており、それまでは療育の方に通っていました。 発語が遅かったり、癇癪、落ち着きの…
この保冷コップ、私が使用しているのですが 飲み口広くて、保冷もよく効くので、 使いやすいのですが、お客様用に出すのはアウトですかね…?💦 出すなら蓋なしで出したいと思っていますが、ママ友、友達ならokだと思い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ひまわり
コメントありがとうございます!
仕事が平日休みで、次の日は仕事で息子は保育園です💦
最初は疲れちゃうかもしれないけど早めに寝かせるなどして乗り切るしかないですかね😂
結構ハードですね!中学生は体力づくり的にも頑張れるかもですね!
チム
疲れて寝ちゃう前に夜ご飯食べさせたりすれば乗り切れそうですね😃
今思えばハードだったかも😄
それに慣れてたので当時はなんとも思わなかったです😄
ひまわり
そうですよね!☺️
週に一回か2週に一回かえらべるので、最初は2週に一回とかにしてある程度したら週一にするのもありですよね🤔✨
中学生は体力ありありの時期ですからね!乗り切れちゃうんですよね!☺️👍