※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crystal38
子育て・グッズ

7〜8か月の赤ちゃんの離乳食量と母乳・ミルクの関係について教えてください。

7か月〜8か月ぐらいのお子さんがいる方に質問です。離乳食は一度にどのぐらいの量を食べますか?母乳やミルクは減ってきていますか?

コメント

あきらプリン

どの位の量となるとお答えするのに難しいのですが…gわ測って食べさせてません!
ミルクの量わ減ってきてます⭐️

  • crystal38

    crystal38

    コメントありがとうございます!
    ミルクは自然に飲まなくなってくる感じですか?

    • 9月8日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    いえいえです!

    そうですね⭐️

    • 9月8日
シナモン

うちは一度に100グラムくらいの二回食です◟̆◞̆もう少し食べられそう?なんですが、突然食べるようになったので加減も分からず、吐き戻しもこわいし…となかなかこれ以上に増やせてません😓

授乳は日に5回でお風呂前だけ1日1回ミルクもあげてます◎

  • crystal38

    crystal38

    コメントありがとうございます!
    たしかに、もっと食べられそうでも加減わからないですよね。うちの子もあげた分だけ食べそうで(^^;;
    一度のミルクは何mlぐらい飲むんですか?

    • 9月8日
  • シナモン

    シナモン

    ミルクは預けるときの為、哺乳瓶に慣れさせとくのが目的なので120しかあげてません😅
    お風呂前にあげて、お風呂あがりは授乳して寝かしつけなので💦物足りなさそうです。笑

    • 9月8日
ゆうり

息子は8ヶ月半ですが

お粥70〜80g
たんぱく質20g
野菜、果物40g

だいたいこのくらいです。

授乳は1日4回程で、離乳食後も一応飲ませてます!

  • crystal38

    crystal38

    コメントありがとうございます!
    たくさん食べますねー!2回食ですか?

    • 9月8日
  • ゆうり

    ゆうり

    もう9ヶ月近いのでこのくらいにしてます✨
    これだけ食べても体重増えるどころか減ったりもするのでどうすればいいのか悩みです笑

    2回食で、もうそろそろ3回食にする予定です!

    • 9月8日
まりも

8ヶ月の息子がいます。離乳食はベビーフードの80gのお粥やうどんに、足りない栄養を補うおかずやフルーツ、ベビーフードのおかずを使う時お粥は70gくらい食べてます!全部手作りの時は計っていません💦が、大体トータル130〜150g位は食べてると思います(*^^*)ミルクは5回/日、離乳食後は140ml
それ以外は200mlです。
今月末には9ヶ月で3回食にする予定でフォローアップミルクを見に行った時に、まだまだ1日700ml位はミルクで栄養を補わないといけないと説明をうけました😊なのですぐにミルクを減らす予定はないです!