※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

体温が不安定で、明日の保育園に行くのが心配です。体温計の正確性が気になります。

身体もそんなに熱くないし、食欲も出てきて機嫌がいいのに熱が38℃だったり36℃だったりとムラがありしょっちゅう測り直してます😅明日保育園なんですが、体温計合ってるか心配😅

コメント

あやね

非接触系の体温計ですか?
おでこや耳でピッとするタイプのはめちゃくちゃ誤差すごかったです💦

  • あちゃん

    あちゃん


    オムロンの脇で挟むタイプです😂

    • 5月30日
  • あやね

    あやね

    脇で測るタイプでそんなに変わるんですね💦
    もしかしたら熱が篭ってるんでしょうか🤔
    一度脇の汗を拭いてから測るといいのかも🤔

    • 5月30日
ままこ

オムロンの脇用15秒予測式使ってます!
誤差凄いです!笑
Amazonのレビューでもボロくそ書かれてました😂

なんか熱っぽいなぁ→38.5℃
→やっぱりなぁ、念の為もう1回→37.5℃
みたいなことがしょっちゅうです😅

なので、うちは毎日の検温はオムロンの15秒で計って、熱がありそうな時やオムロンで高めに出た時はテルモの90秒で計ってます。

体温計って、予測時間が短いほど誤差が大きくなるらしいです💦
なので、予測時間が長めの体温計の方が実測値に近くなります💡

  • あちゃん

    あちゃん


    そうなんですね💦
    左右左が激しかったりして、最近全然使えないです😭

    • 5月31日