![みふぃままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期14日目で、検査薬の線が濃く出た初めて。赤ちゃんが頑張っているか心配。温かくして、アドバイスをお願いします。
妊娠検査薬の写真がありますので、苦手な方はスルーしてください。
本日、高温期14日目となりました。
今朝の検査薬が一番上で、真ん中が昨日(13日目)、一番下が一昨日(14日目)となります。
かれこれ2年ほど治療を続けてきて、これほど濃く線が出たのは初めてですが、おなかの中であかちゃんががんばってくれているということでいいのでしょうか。
だとすると、とてもうれしいです。
おなかをあたためたり、できることがあればアドバイスください。
よろしくお願いします。
- みふぃままり(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下から、高温期12,13,14日目ですよね?
妊娠してると思います!おめでとうございます♡♡
![えるも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるも
ハッキリ線が出てますね!
おめでとうございます(^^)♡
初期はくれぐれも体を冷やさない事!足先が冷えやすいので、靴下を履いてた方が良いですね!
あとは、重たいものを持たない、走らないなどですかね!
とにかくストレスを溜めないようにゆったりとした気持ちで過ごして下さい(^^)
これからのマタニティライフ楽しんでくださいね\(^o^)/
-
みふぃままり
ありがとうございます!足先の冷え、気をつけます。ずっと家の中で素足で歩いていました💦身体全体は熱いというか、だるいというか、そんな感じです。重たいもの……そういや出張先でスーツケースを思いっきり持ち上げて階段を上がり降りしてました。あと、10kg以上あるリュックをずっと背負って移動とか……着床時期のことです……。
ストレス、これは大敵ですね。すぐ悩んだり思い詰めたりしてしまうのです。「マタニティライフを楽しむ」これを胸にゆったりと過ごします。ありがとうございます!- 9月8日
-
えるも
身体を温める事は初期だけでなく、妊娠中ずっと心がけた方が良いと思いますよ(^^)後期に入ると冷えが原因?で逆子になったとか聞きました。
ママが悩んだり思い詰めたりしてるとお腹の赤ちゃんにも伝わってしまいそうな気がしませんか?ゆったりと穏やかな気持ちで過ごして下さいね(^^)♡- 9月8日
-
みふぃままり
はい、冷えは禁物と心得て、日々過ごします。実は来週から新しい大学で授業なんです。(教員です)避けられないストレスもあるので気になるところですが、穏やかに過ごすことを意識して、一人の身体ではないのだということを感じながら、大切にしていきます。長年の治療があったからか、今すごく幸せをかみしめています。
- 9月8日
![いっちゃんマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃんマン
線が濃くなっていってるので、赤ちゃんしがみついてくれているんだと思います(*^o^*)
私はお腹に向かって「頑張れ〜頑張れ〜」と撫でたり、お腹や体を冷やさないようにしました(o^^o)
おめでとうございます💕
-
みふぃままり
ありがとうございます!なでなでですね、おなかに向かって話しかけてみます。昨日は線が薄かったので、少し気持ちがしずんでいたのですが、「もしかしたらまだがんばってくれているかもしれないのに、あかちゃんを信じてみよう」と思っておりました。そしたら、想いが通じたのかなと思います。
今まで、何度チャレンジしてもだめで、ステップダウンして3周期目で陽性反応です。特におなか、あとは身体も冷やさないようにします。
ありがとうございます!- 9月8日
-
いっちゃんマン
私も不妊治療で授かれたのでお気持ち分かります!(o^^o)
とっっっても嬉しいですよね💕
きっと前向きに信じてくれたママに応えてくれたんだと思いますよ(*^o^*)
これから色々と体の変化でまた悩む事が出てくると思いますが、ママリで相談に乗ってもらってください😍🎶- 9月8日
-
みふぃままり
そうでしたか、お仲間がいらっしゃって心強いです。うれしいです、このままがんばってくれるように、私もリラックスして、あかちゃんが過ごしやすい体内環境になるように心がけます!ママリではたくさんの方からアドバイスや励ましをいただいてきました。本当に感謝しています。これからが、始まりですので、この気持ちを忘れずやっていきます(*^^*)
- 9月8日
![しお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお
おめでとうございます♡♡
多分予定日近いです*\(^o^)/*
-
みふぃままり
ありがとうございます!わあ、ということは5月ですね!お身体冷やさないように(と、アドバイスをいただいたばかりです笑)、大事になさってくださいね!私も、後に続くように頑張ります。来週エコーで診てもらいます。
- 9月8日
![ぽにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょにょ
昨日コメントさせてもらったものです(^ ^)
めっちゃ濃くなってますね!!良かったですね♡♡なんだか私も嬉しいです(*^_^*)
-
みふぃままり
もちろん、ちゃんと覚えています!れみれみーさんだけですから、昨日の質問にコメントくださったの!
ありがとうございます、うれしいです。このまま濃くなってくれるとうれしいです。- 9月8日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
あたしも5日に陽性反応でました✨来週初検診ですが、前回流産のことがあったので毎日心配です😭早く病院に行きたくて毎日が長く感じます💦
予定日も近いと思いますので、お互い無理しないように頑張りましょう💕
-
みふぃままり
ありがとうございます。そうですね!分かります、そのドキドキ。毎日どうやってすごそうか……ひとまず部屋の掃除をしています。笑 私は昨日に病院で診てもらって、来週来てくださいと言われました。そりゃそうですよね、分かってはいたのですがつい……。笑 車通勤なので、どうしようか悩み中です。無理はしない、疲れたら休む、で行こうと思います。
- 9月8日
![ちぇりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇりー
妊娠おめでとうございます♡だんだん濃くなってますね!わたしも、今朝1にやって、終了線より濃く反応してくれました♡
昨日で、ちょうど生理予定から1週間経った時です。お互いがんばりましょう♡
-
みふぃままり
ありがとうございます!わあ!濃いですね!実は今日が生理予定日なのです。来週の木曜日にはその濃さになっていてほしいなぁ……お互いに、はい、身体を大切にしながらあかちゃんの姿が見えるのを待ちましょう(*^^*)
- 9月8日
![みふぃままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みふぃままり
あちままさんのおっしゃってた意味が分かりました!一昨日は高温期12日目です。なのに14日目と書いていました。すみません。
下から上に向かって新しい検査薬になります。
![みふぃままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みふぃままり
グッドアンサーは、一番はじめに回答くださったあちままさんです!みなさんからいただいたあたたかいコメントやメッセージに、とても勇気づけられました。心より感謝致します!ありがとうございます。
退会ユーザー
すみません、途中でした!💦
初期は冷えがとにかくよくないらしく、私は断カフェインでコーヒーなどやめました。体を冷やすので。その代わり、タンポポ茶やルイボスティーを温かくして飲んでました。冷たいものは飲まず、常温かホットで。暑くても腹巻きはずーっとつけてます。今年の夏も腹巻き毎日つけてました。
とにかく冷やさずストレスのないようにしてください(*^^*)
みふぃままり
ありがとうございます!うれしいです!
漢方の先生も、身体をあたためるようにとおっしゃっていました。あちままさん、腹巻きされていたんですね。今おなかをさわるとひんやりしています。腹巻きをたんすから出してきます💦
ありがとうございます!
みふぃままり
お茶ですが、そういや夏だからと冷たいものばかり飲んでいました。出張先のホテルでのウェルカムドリンクも、デトックスウォーターばかり。もちろんきんきんに冷えています。あたたかいもの、飲むようにします!