![mr1988](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーみ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみ◡̈
一応まだレンジでやる消毒してます☆彡
そろそろいーかなとは思ってますが、
クセでやってしまいます(´+ω+`)
![のんプー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんプー
5ヶ月くらい、離乳食が始まるくらいまでしてます(´-`).。oO
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
一般的には、離乳食を始める5ヶ月でやめるようです!市の保健師さんからはそう指導されました。わたしは少し心配性なのと、離乳食を始めたのが冬場だったこともあり、風邪などの菌も除菌できるかな〜、と、10ヶ月位までミルトンしてました!
![かずりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずりゅう
離乳食始まる5ヶ月でやめました(*´ω`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は3ヶ月でやめるつもりです〜。
3〜4ヶ月もしたら色々なもの舐め出すので😅考え方は人それぞれです🍀
![しましまぐるぐる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましまぐるぐる
保健師さんから離乳食始まる5#6ヶ月まではしてあげて欲しいと言われました!
うちの旦那は義母が哺乳瓶消毒しなくて赤ちゃんの頃腸炎にかかり入院したと言ってました!なので義母に消毒はしっかりしてちょーだいと言われました(笑)てか未だに言われます!してませんが!
![mr1988](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mr1988
皆さま、回答ありがとうございました!離乳食が始まる頃まで、という方が多いのですね💡参考にします\(^o^)/
コメント