※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
サプリ・健康

ハードのコンタクトレンズ?をしてる方いますか?つけ心地はどうですか?コ…

ハードのコンタクトレンズ??を
してる方いますか??

つけ心地はどうですか??

コンタクトレンズの費用は
毎月どれくらいかかってますか??

円錐角膜炎と言う病気‥とかで
今回ハードのコンタクトを
つけなければいけないそうです‥(>_<)💦

コンタクトレンズが怖くて...💦
苦手でずっとメガネをしていたのですが。。。
視力が出ないようです。。。
今度‥眼科で私専用のコンタクトレンズを
業者さんに作ってもらうらしく‥。。。

保険適用とかも聞いていないし‥
いくらくらい必要なのかめっちゃ不安です!

ホント逃げたいですーーー
コンタクト怖すぎる!
キャンセルをしようかと考えてます‥

わかる方教えてください(^-^;💦

コメント

ポコ田ペペ子

元彼が同じ病気だったんですが、確か円錐角膜でのコンタクトレンズは治療なので保険適用だったはずです。
違ってたらごめんなさい😫💦

ゴミが入ったときは激痛です💦
コンタクト自体は慣れちゃえば怖くないし快適かと思いますよ😃

  • とまと

    とまと


    治療になるんですね‥
    高額だと思ってるのでヒヤヒヤです。。。
    うわぁ‪(ㅍ_ㅍ)激痛(T-T)なんですね。。嫌ですね‥
    アレルギー持ちでよく痒くてかいちゃうので激痛とは困りましたーーー(*´﹃`*)

    コンタクトは慣れるのですかね。。。怖がりなので。。。今から気分が憂鬱(´._.`)です。。。

    コメントありがとうございますm(_∞_)m

    • 5月30日
カナメ

コンタクトは慣れますよーwww

大丈夫です!!(^^)

  • とまと

    とまと

    慣れますかね‥
    慣れる前に恐怖(゚Д゚;)すぎて‥。。。笑
    頑張ってみます‥(´._.`)
    コメントありがとうございますm(_∞_)m

    • 6月1日
  • カナメ

    カナメ

    慣れたら世界はかわりますよ
    メガネは歪んだり限界があります
    いまはICLやレーシックでめがねコンタクトいらずの治療もありますが。わたしはメガネが嫌でコンタクトにしましたよ。若い時に🤣
    最初は違和感あるでしょうがすぐ無くなりますよ。
    つけたら快適になるでしょうね(^^)

    • 6月1日
Mon

毎日コンタクトレンズつけてます😉今はソフトですがハード試したこともあります🙂

円錐角膜なら治療で使いますから、キャンセルしない方がいいですよ。治療しないと、角膜突き破ったり進行するかもしれないですし、どんどん乱視が進んで見えにくくなったりすると聞きましたよ。
友達が円錐角膜で、その子の弟も円錐角膜でしたが、コンタクトレンズ頑張って2人ともつけてました!

  • とまと

    とまと

    ソフトとハードの違いがよくわからず‥笑

    先生からも治療しないとダメだと言われました‥。コンタクトレンズが怖くて嫌いなんですよね(>_<)💦進行するみたいですよね(゚Д゚;)乱視が進むのですね‥。今はメガネでは視力が出ないと言われてしまいました。。。コンタクトレンズとメガネと一緒につける感じなんですかね??メガネの方が楽なんですけどね(>_<)💦コメントありがとうございますm(_∞_)m

    • 6月1日
  • Mon

    Mon

    ハードはその名の通り硬いレンズです。
    円錐角膜の形をハードコンタクトで押さえて、角膜乱視を矯正するのと、進行するのを抑えます。
    ソフトコンタクトですと、柔らかいので円錐角膜に負けてしまうので、治療にならないです。

    メガネは角膜に対して触れませんよね。円錐角膜に物理的にアプローチしないといけません。本当に円錐角膜はハードコンタクトでやるしか無いです。

    手遅れになる前に、治療しましょう!

    • 6月1日