
コメント

Konmi
買ったものの一度も使ってないです( i _ i )

彩ちん
うちも買いましたが家では使わずに普通に枕というかクッションとして使ってます(>_<)
-
ゆきん(*´-`)
クッションとして活躍してたらまだ良いですよね✨
- 9月8日

えりこ0406
一個はあっても良いと思います。首が座らない赤ちゃんを支えてくれますので、ただ今もう子供が10ヶ月になろうとしてるので、今となってはこの買った授乳クッションも放置状態で埃が溜まっています😱
-
ゆきん(*´-`)
成長と共に需要は変わって変わってきますよね!
参考にさせて頂きます!- 9月8日

✾ハナ✾
私は妊娠中に使ってたバナナの抱き枕を代用しました。
代用出来なかったら買おうと思ってましたが、特に問題なかったです。
っていうのも母乳が出てた期間が短いからかな?
でも、哺乳類で上げるときもバナナは便利でした♪
-
ゆきん(*´-`)
ある物で代用出来るのは良いですね!
ありがとうございます!- 9月8日

チョコ
うちは大活躍でした(^^)
ほぼ完母で、ちょこちょこ飲みだったので、ずっとおっぱいあげ続けてるみたいな感じで、無いと手首や腕がプルプルしてきちゃって(笑)
-
ゆきん(*´-`)
私も完母目指してるので、あった方が良いのかな、、?
赤ちゃんのが大きいと大変ですよね(>_<)- 9月8日
-
チョコ
私も出産準備の時は迷って買ってなくて、出産後入院中に病院で使用して、これはあった方が楽!と思って主人に買ってきてもらいました。
出産後に病院とかで試せると良いですね(^-^)- 9月8日
-
ゆきん(*´-`)
病院で試してみてから購入しようと思ってます!
アドバイスありがとうございます!m(__)m- 9月8日

ぱぴこ
うちもいま大活躍です!
授乳もですが抱っこする時も体重を丸々抱え込まなくていいので楽ですよー!
-
ゆきん(*´-`)
支えになってくれるならあった方が良いのかな?
楽に授乳出来るのはとても助かりますよね!- 9月8日
-
ぱぴこ
最後10日の娘を持つ私からのアドバイスなのですが
ほんとに少しでも楽になるなと思った商品は買っておいてください!
しんどいと思い始めるともう起きたくもないのに子供が泣いて起きなくちゃいけなくなるので少しでも楽をするために買ってみてください!- 9月8日
-
ゆきん(*´-`)
慣れない事をたくさんしないといけないので、少しでも楽が出来るなら欲しいです!
産院で試してみてから購入します‼- 9月8日

もなか
抱き枕になる授乳枕を買ったので妊娠前から大活躍でした。スナップでとめられるので外れたりもなくて安定してました。いまは赤ちゃんの吐き戻し防止に授乳後にのせています。
-
ゆきん(*´-`)
画像提供ありがとうございます!
やっぱり、この形が一番使えるんですね!
参考にさせて頂きます!- 9月8日

凛
わたしは使わない方が授乳しやすいです!タオルで高さ調節してます!
-
ゆきん(*´-`)
母にも同じ事を言われ質問させて頂いたのですが、、、。
やっぱり様子を見ようかな?
ありがとうございます!- 9月8日

chii2
うちは大活躍でした。スナップで止められるタイプです。妊娠中は抱き枕に、出産直後は授乳に使いました。子供が1ヶ月〜5ヶ月くらいまではお風呂の時に脱衣場で待っていてもらう時に上に寝かせていました。寝返りしはじめた時に脱走を防げましたよ〜
今はお座りとつかまり立ちが始まったのでスナップを外して後ろに囲むように置いて転んだ時のクッションにしています😊
-
ゆきん(*´-`)
需要が授乳時だけではないのが良いですね!
コメントありがとうございます!- 9月8日

のん
私は3人とも入院中からバリバリ活躍しました(*´∀`*)
うちの子はみんな大きめbabyだったので重たくて(笑)
あとはお昼に寝てる時など寝かせるのに使えて便利でしたよ♪
-
ゆきん(*´-`)
やっぱり、赤ちゃんが大きめだと需要も高いんですね!
- 9月8日
ゆきん(*´-`)
やっぱり合う合わないありますよね。m(__)m