※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊活

人工授精で妊娠した経験がある方に質問です。長時間経過した精子でも妊娠可能でしょうか。旦那の帰宅が遅く、時間が限られています。来月から人工授精予定で、旦那の休みは日曜日のみです。病院は総合の救急病院です。

人工授精された事がある方に教えてほし事があります😞

前回、質問させてる頂いた時に精子を持って行く入れ物によって5時間以内の物ならとかある様ですが、長い物でどのくらい時間をおいた物で妊娠された事ありますか⁉️

旦那の仕事が明方には出勤で帰宅も17時過ぎなのでどしても時間のない私はどしたら良いのか…。

来月くらいから人工授精をする予定にはなっているのですが…。

旦那の休みは日曜日だけです。
病院は、総合の救急病院にはなっています❗️

コメント

れんげ

私がやったときは、どの病院も3時間以内でしたよ。
精子を入れる専用ポットがあればもっと持ちそうですが。。
5時間は私はあまり聞いたことがないような。。?
もし旦那さんの都合がつかない場合は事前に凍結しておくとかの方がいいと思いますよ!お金はかかってしまいますが。。。

  • ゆり

    ゆり


    ありがとうございます★
    何件か行った感じですか?

    • 5月30日
  • れんげ

    れんげ

    3ヶ所ですね。
    一人目の時の病院は2時間以内と言われ、二人目妊活中で、1つ目、転院先は3時間以内といわれました。

    • 5月31日
  • ゆり

    ゆり

    私は一件だけなので変更した方がいいのかなぁ…😢
    専門でやっている場所ではないので…😞

    • 5月31日
あい

私が行ってるクリニックでは、7時間以内です。妊娠率は変わらないと聞いています。
うちも旦那が朝早いので、4、5時間は確実に経ってしまいます。

  • ゆり

    ゆり


    同じ様な方がいて良かったです!
    旦那さんが仕事に行く直前に射精して貰う感じですか?
    または、夜のうちですか?

    • 5月31日
  • あい

    あい

    朝です!6時位に仕事に出るので、そのくらいの時間に精子を取ってもらって、10時、11時位にクリニック予約取っていきます。

    • 5月31日
  • ゆり

    ゆり

    旦那さんがそのくらいの時間出勤で羨ましいです…☹️ウチは朝4時とかなので😢

    • 5月31日