※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
子育て・グッズ

子供が抱っこで寝てしまい、布団におろすと泣いて布団で寝てくれない。旦那が「自分の布団で寝ないなんてダメな子じゃね」と言う。本当にダメな子?くやしい。

うちの子は抱っこで寝てしまい布団におろすとギャン泣きで中々布団で寝てくれないんですが、、、旦那がよく言うのが『自分の布団で寝ないなんてダメな子じゃね』って言うんです。。ダメな子って言う旦那にイラっとします。。ほんとにダメな子ですか?言い返せない私がくやしい。

コメント

👱🏻‍♀️

赤ちゃんはみんな泣きますよ😩下の子今でも背中スイッチで置くと泣きます‼︎🙀
抱っこが一番安心して寝るのも同じです😚
寝てもしばらく抱っこして
熟睡した頃にそーっと置いてます😩‼︎敏感だと大変ですよ😞

バニー🐰

モヤモヤしますねー!
抱っこが安心するのは赤ちゃんの生存本能らしいですよ!自分で移動できないので危機が起こった時に布団で寝てたら逃げられないじゃないですか。生きようとする力が強い証拠だと思って乗り越えました。そのうち寝られるようになります(^^)

旦那さんはうまく寝付けないとき、ないんですかね?うまく眠れないなんてダメな人間だね。って言われたら大人でも傷つくと思うのですが…
こどもも聞こえてるし、ひとりの人間ということを忘れないで欲しいですね…