
コメント

ママリ
間取りにもよりますが、キッチンにはいるところにベビーゲートをつけて入れなくするのはどうですか?🤔

はじめてのママリ🔰
リッチェル の剥がせるストッパーを引き出しに使ってます。
あとは収納してあるものの位置を変えて触れるところには危ないものは置かないようにしました!
ゲートは突破されるので置いてません
-
あっくんママ
剥がせるストッパーなんてあるんですね😉
見てみます❗- 5月30日

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
私はキッチンに入って来ないように米とかポリタンク置いてました!
-
あっくんママ
大人が通るときに大変かなと思いまして😅
サークル探してみます❗- 5月30日

はじめてのママリ🔰
怪我なく良かったです✨
姉のお家で百均の物を使ってますが、綺麗に剥がせなかった(取った訳ではなく取れてしまった)ので百均の物はオススメしません😔
-
あっくんママ
本当に良かったです❗
やはり、100均はダメですよね😅- 5月30日

ママリ
賃貸でいたずら防止ストッパー使ってました😊
貼り付ける部分の材質にも寄りますが、退去時にちゃんと剥がせましたよ。
-
あっくんママ
きれいに剥がせるならいいんですが😅
サークル検討してみます❗- 5月30日
あっくんママ
やはりベビーゲートですよね❗
壁を傷つけたくないので、おくだけとおせんぼ?を使おうか迷っています☺️