
コメント

☺︎
寝返りし始めてからはスワドルアップ嫌がってダメでした💦6ヶ月なら寝る時にけっこう自分で動くから、ただ単に嫌になってるのか🤔ライトの方がなんとなく伸びがよかった記憶です👏🏻いつもと違うってことが嫌になったんですかね🥺
☺︎
寝返りし始めてからはスワドルアップ嫌がってダメでした💦6ヶ月なら寝る時にけっこう自分で動くから、ただ単に嫌になってるのか🤔ライトの方がなんとなく伸びがよかった記憶です👏🏻いつもと違うってことが嫌になったんですかね🥺
「肌着」に関する質問
室温24度の場合、服装はどのようなものを着させていますか? 今、生後10日でロンパース肌着1枚(長袖)もしくは長肌着1枚(長袖)を着させて過ごしているのですが問題ないでしょうか? 初の子育てで分からず苦戦してます🥲…
1歳8ヶ月、娘の発達は定型でしょうか? 発語が少なく、遅れてないか心配です。 手を振って「ばっばーい」 スティッチのぬいぐるみを指差し「でぃっち」 にゃんこを指差し「にゃんにゃ」 アンパンマンを見て「ぱんぱ」 …
切迫で36wくらいまで長期の入院している方、してた方🙋♀️ 退院して安静解除になってから何しましたか?🤔 さすがにもう旅行や遠出はできないけど、退院したときの楽しみがほしいです😂✨ ちなみに2人目で新たに揃える物も肌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりり
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦ちょっと前にスワドルアップ着せなかったら全然寝れなかったのでまだまだ頼る気でいたんですけど😅
頻回授乳しんどいので悩みます💦
☺︎
スワドルアップはモロー反射を抑えてくれるものなので、6ヶ月ならもう卒業の時期かもしれませんね🥺もしかしたら睡眠退行が始まったんじゃないですかね?🥲うちの子も1時間おき、いやむしろ全然寝なくなって2ヶ月経ちました🥲笑💦
ままりり
私もそう思って卒業しようとしたんですが、着ないと着ないで寝てくれなくて…😭
あと、睡眠退行は4ヶ月から5ヶ月後半まであって、やっと終わったとこだったんです😂寝てくれないの辛いですよね💦
今日は試しにオールシーズン着せて寝かせてみますが、もしそれでも寝なかったら卒業ですかね😅