※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuka19
子育て・グッズ

ベビーカーの選び方に悩んでいます。エアバギーとアップリカオプティアで迷っています。走行性や見た目が気に入るエアバギーと、軽さや振動軽減が魅力のアップリカオプティア。使っている方の意見を聞きたいです。

はじめまして(^^)
初めて質問させていただきます(^^)
ベビーカーについて質問です(^-^)/
今、アップリカオプティアとエアバギーココで悩んでいます(>_<)
なぜ悩んでいるかと言うと、
エアバギー→私がお気に入り。走行性がいいのと、やはり見た目。

アップリカオプティア→周りが少しでも軽い方が良い。両対面が良い。タイヤが大きめとサスペンションが入っているので振動軽減。などなど

お店の人は、エアバギー買う人は迷いがなく買われていくから迷われているならやめた方がいいですよ、重たいですし、、と言われ(>_<)
エアバギーとアップリカオプティア使ってる方、ここがいいよ!ここがダメだみたいなのあればおしえていただけると嬉しいです(>_<)
よろしくお願いします(>_<)

コメント

マークアーサー

電車やバスでの移動があると思って片手で折りたためるピジョンのランフィにしましたが、移動はもっぱら抱っこ紐で支援センターまでの少し長めのお散歩とかを考えるとエアバギーが良かったかなぁって思います。ママ友になった子がエアバギーですが一度押させてもらったらその安定感とハンドルのさばきやすさにビックリでした。でも大きいのでお茶する時はお店に入れずいつもテラス席のあるところにしか行けませんが(*-∀-)ゞ

  • mayuka19

    mayuka19

    早速お返事ありがとうございました(^^)
    やはり長めのお散歩、移動だとエアバギーが良いんですね(^^)!
    私も押しやすさが全く違うのでエアバギーがいいなって思うんですが(>_<)
    お店に入れると確かに邪魔くさそうですね!!笑
    参考になります、ありがとうございました(^-^)/

    • 9月8日
きょんちゃん

私は迷いなくエアバギーにした人間です∩^ω^∩笑

エアバギー使っててよかったと思ったところは
○やはり見た目がカッコイイ
○振動が少ないため、ガタガタ道でも気にならない
○空気入れる制のタイヤのため、スイスイ進む
○押すイメージだが、手を添えるイメージでいいくらいです。強く押さなくても進みます

デメリットは
○デカイ
○階段キツイ
○電車乗るのはやはりどうしても遠慮してしまう
○マンション階段のみだとおすすめ出来ない
○軽自動車などには大きくて乗らない可能性

ですかね?
私は車が大きかったので、難なく乗せれています。
エアバギーを使ってて
他のにしときゃよかった!とは一切思わないから
私は大満足ですけどね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
多分、4輪買ってても、エアバギーみたら
いいなーと思ってしまってたと思います(笑)
エアバギー持ってて4輪見ても、いいなーとは思わずに、あんなのあるんだ〜❤️可愛いな
くらいなので私は自分ごお気に入りの方買いますね😊!

もう、見に行かれましたか?
エアバギーストアなどが行ける範囲であるなら
専門店に行くことお勧めしますよ😉❤️❤️

  • mayuka19

    mayuka19

    早速お返事ありがとうございます(^-^)/
    迷いなくエアバギーにされたんですね(^^)私も迷いなく決めてみたいです(>_<)

    質問なんですが、タイヤの空気は月1で入れてくださいと聞いたんですが月1くらいで入れていますか??
    まためんどくさくないですか??(>_<)

    私は車移動が主で電車地下鉄など使わないのでエアバギーでも良いかなーと思ってます(>_<)ですが非力すぎるので赤ちゃん+荷物+10キロ近くあるエアバギーはたして大丈夫なのだろうか?と思ってしまいますσ^_^;

    確かに4輪買ったらエアバギーが良かったなーって絶対思いそうですよねσ^_^;σ^_^;

    エアバギー専門店見に行きました♡家族や旦那が対面じゃないとか重いとかでやめた方がいいしか言わなくて(>_<)きょんちゃんさんのご両親や旦那様はなんて言っていましたか?(^^)質問ばかりごめんなさい(>_<)

    • 9月8日
  • きょんちゃん

    きょんちゃん

    月1くらいでいれてますよ!
    やはり、タイヤなので自転車と同じで空気減ってきたら重たくなってくる感じがわかります!
    なので、おもたーいなーと思ったらいれてます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    めんどくさいとはあまり思ったことないですねー!

    私も力はあんまりないですが
    階段じゃなければいけます!(笑)
    車に乗る時も、
    子どもチャイルドシート→荷物車へ→エアバギーを車へ
    だと全然苦でも何でもないですし
    すべてエアバギーに乗せてても、指1本で前には進みますから∩^ω^∩

    旦那は、お前が好きなの買ったらええやんw
    俺使わんからなwとしか言いませんでしたけど
    本当に旦那は使っていませんw旦那はずっと抱っこひもです笑
    旦那がやめといた方がええんちゃんとゆってても
    いやあんたいつ使うねん笑
    使うの私や笑
    って感じだったと思います笑笑
    私の親は私と似てたので、エアバギー❤️エアバギー❤️でした爆笑

    • 9月8日
  • mayuka19

    mayuka19

    そうなんですね(^^)自転車みたいに大きいタイヤでもないしそのへんは大丈夫そうですね(o^^o)

    その手順でいけば苦にならなさそうですね(^^)!

    旦那さん使ってないんですね(^o^)笑
    ご両親もエアバギー押しとは(^O^)‼︎羨ましい〜♡うちの親もそうなってくれればσ^_^;
    エアバギーがいい!!って押し通したくなってきました〜(o^^o)笑

    • 9月8日
ひい

エアバギーとオプティア持ってます😂

正直どちらもいいベビーカーで決めるのは難しいですよね(·︿· `)

エアバギーは、エアータイヤなので
スイスイ押せますし、振動も少なくて
オススメです!重たいですが安定感もありますしʕº̫͡ºʔ
あと、乗り心地良さそうで
娘は凄くお気に入りでした(˶˙º̬˙˶)

でも、
リクライニングする時が
少しめんどくさいと思ったことがあります(^_^;)


オプティアはまだ次の子に使うので
外での使用はしてませんが、
こちらもスイスイですよね꙾Ꙫ꙾

振動が少ない
大容量の荷物いれ
ハイシート 他にも魅力がいっぱいですよねʕº̫͡ºʔ
エアバギーよりは少し高いですが
確かに悩みどころです。。。


いいベビーカーに出会えますように( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡

mayuka19

返信ありがとうございます(^-^)/

まさかの2台持ち!!
羨ましい〜♡♡
エアバギーのリクライニングは確か、チャックでしたよね??(>_<)
2台目にオプティアを買おうと思ったのはなぜですか??(^^)

ひい

そうなんです(^_^;)チャックなので
めんどくさいと思ったこと何回も
ありますが、他は何ともなくいいベビーカーです( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡

オプティアは、購入したのではなく
アップリカのプレゼントに
当選して頂きました(><)
なので、当選しなかったらそのまま
エアバギーを使おうと思ってました(˶˙º̬˙˶)

  • mayuka19

    mayuka19

    そうなんですね(o^^o)
    エアバギー惹かれます♡♡

    プレゼント当選!!すごい!!(*^^*)
    羨ましいです〜♡
    オプティア7万くらいするからラッキーでしたね( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月8日