
コメント

ママリン
私は大阪市です😊
色々な場所のホームページをちょくちょくチェックしてますが、昨日くらいから6月から再開に向けて検討中とかのお知らせが出ているところも少しあるので、今よりは利用できる所は増えそうです。
ですが、市などが管理している公園はどうでしょうね💦
例えば天王寺動物園や万博記念公園とか、そういう所は引き続き閉鎖になりそうな気がします。
遊園地とか、有料施設とかは規制ありで再開する所もあると思います😖
ママリン
私は大阪市です😊
色々な場所のホームページをちょくちょくチェックしてますが、昨日くらいから6月から再開に向けて検討中とかのお知らせが出ているところも少しあるので、今よりは利用できる所は増えそうです。
ですが、市などが管理している公園はどうでしょうね💦
例えば天王寺動物園や万博記念公園とか、そういう所は引き続き閉鎖になりそうな気がします。
遊園地とか、有料施設とかは規制ありで再開する所もあると思います😖
「施設」に関する質問
孤独を感じます 私が出産した産院では、産後5ヶ月まで通えるベビーマッサージの教室がありました。 そこで仲良くなって、他のイベントに一緒に参加するママ友ができる場合が多いようです。 うちは4月生まれですが、周り…
緊急的子供預かってくれる施設ってありますか? 保育所のやってる一時保育って説明受けたり、事前に見学が要ったりしますよね? 近々MRI検査を受けたいのですが、0,2歳自宅保育してます。普通の病院なら連れて行けますがM…
半年から保育園へ預けられるとしたらそれより前の週から慣らし保育すると言われました。だけど3日目くらいに「半年経ってからと役所から言われましてー、来週からでもいいですか?」と言われました。小規模認可園なのです…
お出かけ人気の質問ランキング
あみ
ありがとうございます!
そうなんですね、遊園地とかどこかしら開いてくれたら助かりますけどねぇ(汗)
こんな状態でオリンピックは絶対やるって意味わかりませんよね、は、