![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の収入が増えてもなかなか貧乏性が抜けず、、、もう節約生活が染みつ…
夫の収入が増えてもなかなか貧乏性が抜けず、、、
もう節約生活が染みついてしまいました😓
夫は自営業、私は専業主婦です。
自営業なので将来何があるかわからないし、と思ったら怖くてお金を全然使えません💦
夫が独立するまでは節約生活をしていました。
独立して夫の年収が手取り3000万円弱になりましたが、子どもの服はしまむらや西松屋がほとんどですし、自分の服もそこまで高くはないものを数ヶ月に1着買うくらいです。
ネイルやエステにももちろん行きませんし、美容院も半年に一度しか行きません😂
元美容部員なので美容大好きですが、本当は行きたいけど我慢してます、ケチなので😓
スーパー、ドラッグストアでも数十円を気にしながら買い物をしています。
将来が不安で使えません。
一体貯金がいくらくらいになったらケチじゃなくなるんだろう私😂
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すごいです!
コロナもあるし、それが賢明と思いますが、たまには家族で贅沢ごはんとかされたらご主人もやる気が出たりすると思います。(全然年収が違うのですがうちがそうなので)
![ゆめゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめゆめ
そうですよ!いつ何時なにがあるかわかりません!使えるときが来たら使えばいいし、節約生活に悪いことはありません
-
ママリ
ほんと、長い人生何があるか分かりませんもんね(>_<)
これからも節約していきたいと思います!!🍀- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦やめて働いたらいいんじゃないですかね?笑
-
ママリ
それも考えてまして、今資格の勉強をしています🤣🍀
- 5月30日
ママリ
たまに贅沢ごはん良いですね😆✨
外食といえばファミレスのデリバリーを頼むくらいだったので夫に提案してみます!楽しみが出来るとそれだけでやる気が変わりそうですもんね😊✨