子育て・グッズ 3歳児が元気で走り回る姿に困惑。他の赤ちゃんが多い日は気を使いつつ、抱っこすると大声を出す反応に戸惑い。 体力ありありで、支援センターもお友達と走り回ってばかりの3歳児。。 赤ちゃんが多い日だと、迷惑だよなぁとか、ぶつかったらどーしようとヒヤヒヤします😫 抱きかかえたら「ギャー!」と大声出すし、、 どっちもどっちー💦 最終更新:2021年5月29日 お気に入り 3歳児 赤ちゃん 友達 体 支援センター にゃほ(7歳) コメント ゆか もうすぐ3歳ですが、体力すごいですよね😅午前中で使いきって、お昼寝もするので夜寝ません(T_T) 公園は近くにない感じですか? 小さい子が多くて支援センター行けてないです💦 5月29日 にゃほ わかりますー🤣 昼寝をした日は、もう夜が絶望的ですよね💦笑 わりと田舎なので、周りは公園だらけなんですが😂 赤ちゃんの頃から週1でずっと通っている支援センターなので、なんだか行くのがクセになっていて🤣💦 けど、赤ちゃんは増えていき、同じような年の子は減っていき、もう行く時期は終わりなのかなぁと思って😔 赤ちゃんのお母さんたちの目も気になりますし、ヒヤヒヤ&どっと疲れるようになってきたので、、 やはり公園や園庭開放にしようかなぁ! 大きい子、小さい子と、部屋がわかれてればいいのにと思います😭 5月29日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃほ
わかりますー🤣
昼寝をした日は、もう夜が絶望的ですよね💦笑
わりと田舎なので、周りは公園だらけなんですが😂
赤ちゃんの頃から週1でずっと通っている支援センターなので、なんだか行くのがクセになっていて🤣💦
けど、赤ちゃんは増えていき、同じような年の子は減っていき、もう行く時期は終わりなのかなぁと思って😔
赤ちゃんのお母さんたちの目も気になりますし、ヒヤヒヤ&どっと疲れるようになってきたので、、
やはり公園や園庭開放にしようかなぁ!
大きい子、小さい子と、部屋がわかれてればいいのにと思います😭