

ます
①買った時は2人でしたが子供が欲しい、猫飼いたいはありました。
②70平米ちょっと
③交通の便、広さ、旦那の職場までの距離、ペット可物件、値段、築年数
④2人目生まれて以降、3人目欲しくなったら住み替え必須かなと思ってます。私個人としては一生はいたくない…

はじめてのママリ🔰
①4人家族
②3LDK
③日当たりの良さ・カビに悩まされない場所・角部屋最上階3階・実家の目の前・値段・色々やってくれるので手入れが楽。
④微妙、実家の目の前なのでいずれ実家の土地で暮らしそう。それか売って旦那の実家の京都で賃貸でも借りて老後を過ごしてもいいなと思ってる。
って感じです。

ゆっちゃん
①旦那と2人
②ほぼ、70平米
③駅からの距離、値段、築年数
④今1路線で、強風だとすぐ電車止まったりと旦那が通勤大変なので、あと1路線欲しいのと、管理費、修繕の上がり方が5年目以降半端ないので、戸建て住み替え検討してます。

おが
①3人家族
②70平米
③職場が近くなる。新築。値段。周りにお店が揃っていて買い物便利。
④住む予定

すずみかいつ
①5人家族になる
②4LDK
③値段、広さ、義実家から近い、駅近、1階
④老後まで住む予定

リリ
①夫・妻(1人目妊娠中)
②4LDK
③全戸平置き駐車場・駅近(本線ではない)・近くに大きめのスーパーあり・比較的評判のいい地域(学区)・値段
④定年後は地元に帰る予定なので、売却・貸出等も考えてマンション購入にしました🙂

ゆず
皆さんご回答ありがとうございます😊
老後もマンションに住めたらいいなぁと思っているのですが、皆さんはどんな方が多いのかなと思ったので質問させていただきました。
まとめての返信となりますが、大変参考になりました!!ありがとうございました✨
コメント