![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビービョルンが首座り前は一番使いやすいです😌
二人目を考えているのなら、買って損はないと思います!
![さくら🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🌸
コニーおすすめです!
今でも時々使えています😌
-
初めてのママリ
一歳のお子さんでも使えるのですね!✨
コニーは家事できますか?- 5月29日
-
さくら🌸
腕が上がりにくいので、しにくいです。
私は寝かしつけがうまくいかない時と、まだふにゃふにゃしてる頃のお散歩に重宝しました!
もう、あの頃はコニーがないだなんて考えられないほど助けられました。笑
デメリットとしては、腕が上がりにくいので洗濯物干しや棚の上のものをとったり等はきついです。
タイミングとして、家事をしている時に抱っこやおんぶをしたことがないので使ったことはありませんが、家事の時に使用されるようであればあまりお勧めでないかもしれません。
メリットは、バックルなどがないので寝た後もそっと降ろしやすいことや、とにかくかさばらず荷物にならないこと、簡単に洗えてすぐに乾くこと、コニーで抱っこすると安心するのかすぐに寝てくれることです。
サイズ的には、娘は今75センチ程度9.5キロですが問題なく使えています🥰
荷物が多い時、エルゴを持って行くのが大変な時はコニーを持って外出する事があります☺️- 5月31日
初めてのママリ
やはり小さいうちはビョルンが使いやすいのですね!
二人目は今の所考えてないので、、もう少し迷うことにします😅
ママリ
そうなんですね💦
メルカリで安く売っていますよ☺️
うちはもう使わないので、お下がり、あげたいくらいです。
6月生まれの上の子は、ビョルンのメッシュを使っていました。
初めてのママリ
4ヶ月のお子さんで、もう使わなくなるのですねぇ🤔
ぜひいただきたい所ですが😂メルカリでメッシュも見てみます!