

退会ユーザー
0歳児に言っても意味ないし、
言ったところで忘れるのである意味大丈夫ですよ 笑
たまにいる人にニコニコするのは当たり前です😁
お父さんは遊び相手
お母さんは教育!
それでいいとおもいますよ!
友達は、旦那さんには子供には一切怒らないでって言ってるらしいです。怒るのはお母さん1人だけでいいって、子供の息抜きできる場所を作っておきたいみたいで^ ^
怒鳴る=負の感情を与えるだけで意味を理解しないので それが何年も何年も続くのは良くないですが、伝わる言い方にしていく必要はありますね!
あとはお母さんの息抜きも必要ですよ◎

みき
私も上2人にうるさいなー!って怒る私が1番うるさいです笑
起きたらぎゅーしてあげたらチャラですよ( ・∇・)
コメント