※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゅまろ
子育て・グッズ

娘が胃腸炎で下痢が続き、脱水気味で点滴中。元気だが保育園・仕事休んでいる。皆さんはどのくらいで回復しましたか?

胃腸炎の娘の下痢が止まりません。
今週の月曜日から、下痢をしており、整腸剤を飲んでいますが一向に便が固まりません…😭木曜日に脱水気味になり、点滴をしています。保育園も1週間休んでおり、私も仕事を休んでいます。食欲もあり、本人は元気です…。皆さんどのくらいで元気になりましたか?参考までにお伺いしたいです…。

コメント

deleted user

便の検査はしましたか?
上の子も下痢が止まらず、風邪からの胃腸炎かとおもわれてましたが食中毒でして適切な処置をしたら数日でなおりました。

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございます!保育園でロタウイルスが流行っていたこともあり、便の検査はしてもらってないです。聞いてみたいと思います(´∀`)!ありがとうございます😭

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ごめんなさい。ウイルス性の食中毒だと薬はないです。息子は細菌性食中毒で1ヶ月下痢が続き、脱水、著しい体重減少、発熱等あり、抗生剤を使う方がメリットの方が大きいと判断されました。あまりにも酷い状況で詳しくは忘れましたがもっと他にも症状でていたかもしれません。

    ちょうど6月の梅雨時でした。ちなみに薬は5日分でて5日後に回復しました。

    病院によって指針はちがいますし、抗生剤については今は多用しない傾向にあるようです。細菌性食中毒でも症状が息子ほど酷くなければ様子見かもしれません。誤ったコメントでしたらごめんなさい。

    病院で便の検査をしてもらえたらどのような食中毒か風邪なのか分かれば見通しもつくと思いますので安心されたらいいですね💦

    失礼しました。、

    • 5月29日
さと

前にノロになった時は下痢は10日ぐらい続きましたね💦😢🥲
下痢が終わっても便の中にまだウイルスが出続けるそうなんで、気を付けて下さいね🥲

yooo

お疲れ様です
それはかなり心配ですね😫

質問の答えにはなってないのですが💦
酷い胃腸炎なら整腸剤ではなく、OS-1の方が良いです。(胃腸炎経験者です😅)

お子さんなら、飲めるゼリータイプの(ウィダーインゼリーみたいなやつ)ものが飲みやすいと思います。

OS-1をしばらく摂取すると、便が固まってきます。良ければお試し下さいm(__)m

けーこ

ちょうど娘が胃腸炎でした。
うちの場合は1週間でうんちが固まりました。
4日間は水様便が1日5~6回出ていましたが、5日目にはうんちが出ず、6日目にちょっと固まった下痢便が1回たっぷりと😞。7日目にはいつも通りのものが出ました。
これで保育園に行けるかはまだわかりませんが、本人元気なので、行かせてあげたいですね😄

ましゅまろ

まとめてのご返信で申し訳ありません。皆さんのご意見大変助かりました。今週になって、熱が出て、血尿が出始めて、総合病院の方でみていただき、今はだいぶ元気になりました。下痢は長引くんですね…。とても勉強になりました😭

🦦

同じ状態でして、教えていただきたいです。
どのくらいで下痢は治りましたか?
あと、点滴は時間ってどのくらいかかりましたか?

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    下痢は大きな病院で、抗生物質を処方して頂いたところ、次の日、嘘みたいにすぐ治りました。点滴の時間は大体1時間半くらいだったと思います。ご参考になれば、幸いです。

    • 8月28日