
娘の斜めに生えかかった永久歯について、歯医者での診察が心配。口を開けさせる方法を知りたい。
娘の歯の生え方について質問です💧
写真はぼやけて見えづらいんですが一応載せてます!
今上下4本ずつ歯が生えており、下の5.6本目が生えかけているのですが、片方が斜めに生えてきてます😓
永久歯もこのような感じで生えてしまうのでしょうか…😭
あと、まだ歯医者さんに行ったことがなくて分からないんですが、歯医者さんで診てもらうとき嫌がって意地でも口を開けないと思うんです😔
そういう場合ってちゃんと診てもらえるんでしょうか?
無理に口を開けるのも顎を悪くするとかで、診てもらえないんじゃないかなって心配です😅
歯医者を嫌がるお子さんはどうやって口を開けさせてますか?
- ママリ(生後0ヶ月, 5歳2ヶ月)

ママリ
絵で書くとこんな感じです!
赤いのが斜めに生えてる歯です!

ママリ
うちの子も斜めになってます😔
歯医者さんでフッ素してもらったときに
顎が小さいから大人の歯が生えたときに
歯並び悪くなるかもと矯正がいるかもと言われました😔
-
ママリ
そうなんですね😢
最近の子は顎が小さく歯並びが悪くなりやすいと聞いたことがあって、私も旦那も歯並びは悪くない方なのであまり気にしたことはなかったんですが、ふと見えた時に斜めになってて…😔
矯正器具も痛々しく感じてしまいますよね😭- 5月28日

ゆ
歯医者3ヶ月に1回ペースで通いだしました。
2回ほど行きましたがまだきっちり見てもらったことはありません💦
最初はなれることが大事なので、器具を使って無理に口を開けたりはせず本人が開けた瞬間に見る、って感じでゆっくり進めるようです😂
歯医者嫌いになるとその方が大変だからと仰ってました😌
私の娘もこのままじゃ矯正も視野に入れた方がいいかもだけど、
子どもの歯茎はまだまだ柔らかいしどうなるかは分からないから、決まりではないって言われました!
-
ママリ
たしかに歯医者嫌いになると困りますよね😅
本当に診てもらわなきゃいけない虫歯ができたとき困りますもんね😫
まだ生え揃ってないし、成長して顎も大きくなればまっすぐ生えるかもしれないですよね…!
とりあえず歯医者さんで診てもらおうと思います!!- 5月28日
コメント