
離乳食に悩んでいます。子どもが食べなくてイライラ。他のママの経験が心の支え。明日も頑張ります。
離乳食って大変ですよね。。
よく食べる子いいなぁ。。
どうしても比べてしまいますね😔
うちはめちゃくちゃ波があって食べないことが多いのですが、
最近からもうBFに頼ろう!って決めて取り入れてるのですが、BFでさえうーうー言って嫌がって食べないことも。
スプーンぱしってはらいのけられて、飛び散って。
イライラしすぎてらハゲそうです😇
何なら食べるんですか?教えてよ。。😞
はぁ、ついぼやいてしまいます🥲
ママリの質問見て同じような方がいる事が私の心の支えです。。
明日も頑張ろう😨
- ママリ(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

あや
日々お疲れ様です!
お気持ち、よーくわかりますよ!
うちの下の子も、ほんと食べず働いてたのもあり、ほとんどベビーフードに頼りっぱなしでしたが あまり食いつき良くなくて…
割と、早めに完了食に近いものあげちゃいました(うんちが下痢になったり、アレルギーには気をつけて)
うちは、細身小柄なので余計に食べないと、焦ったりイライラしてました!だけど、今は給食完食してますし、家でもよく食べるようになりました!いま、思えばドロっとした感触が嫌だったのかなと…
まだまだ食べムラありますが、あまり気負いせずやった方がいいです、お気持ちわかりますのでコメントしちゃいました!
ママリ
ありがとうございます😭😭
うちもまだ成長曲線ははみ出てないですが、細身で最近体重落ちてるので余計に気にしてしまいます💦
よく食べるようになったのですね💓
早くその日が来ないかなぁ〜
もう少し先かなぁ〜😂
完了食は思いつかなかったです🍚
もう少し月齢が上がったら注意を払った上でお試し程度であげるのもありですね☺️