
コメント

退会ユーザー
私は洗濯する派です!
韓国服が多いので、なんとなく洗濯したいなぁと…。
サイズアウトしてた場合ショックですが😭

ゆうゆ
絶対着るなら洗いますが、もし売ったりするなら
タグ付きのまま保管です(笑)
子供が服のこだわりがあるので、私が先に買っておいても着なかったりしたのでタグ付きで保管してます😅
-
mama
なるほどです😊💡
ありがとうございます♩
女の子なんですが、服のこだわりはいつ頃から出てきましたか?🤔- 5月28日
-
ゆうゆ
一歳半ごろからです❗
そのころから、保育園でおともだちと「かわいー!」とお互いの服をほめるように…🤣
あ!ここのブランド安くなってるし可愛い。と
買っておいても好みじゃなかった服もあり…
安くなかったし、メルカリで売ったりしてました🎵
それでタグをつけておくことにしました😁- 5月28日
-
mama
1歳半ごろからですか😳😂♡
なるほど…🧐💕1歳半から服を褒め合うなんてさすがですね🤣!!
そうゆう時こそメルカリですよね🙌
これからはすぐ着ないものはタグ付けて保管しようと思います♩
ありがとうございます♩- 5月28日
mama
確かにネットとかでも誰が触れてるかや、このご時世洗濯したほうが良さそうですよね!
サイズアウトはショックですよね😭😂
洗濯してから置いておこうと思います♩
ありがとうございます♩