

はじめてのママリ🔰
同じような感じです💦
うちは生後6ヶ月頃からずっと21時半就寝の8時起床、昼寝は午後に上の子と一緒のタイミングで30〜1時間寝るか寝ないかです。上が起きれば下も起きます😓
そのほかにもちょこちょこ眠くなってぐずって寝たりしますが、5〜10分くらいで起きてしまうことが多いです💦
周りが騒がしいと眠れないみたいで、上の子とほぼ同じ生活リズムで過ごしています😩
はじめてのママリ🔰
同じような感じです💦
うちは生後6ヶ月頃からずっと21時半就寝の8時起床、昼寝は午後に上の子と一緒のタイミングで30〜1時間寝るか寝ないかです。上が起きれば下も起きます😓
そのほかにもちょこちょこ眠くなってぐずって寝たりしますが、5〜10分くらいで起きてしまうことが多いです💦
周りが騒がしいと眠れないみたいで、上の子とほぼ同じ生活リズムで過ごしています😩
「昼寝」に関する質問
3歳 夜驚症?? 3歳になったばかりの子が2歳半くらいから、夜寝て1時間くらいで起きて、泣くことがあります。 ママーと言ったり、ワァワァ言ってる感じです。 怖がっている感じで、こっちの声は聞こえている様な、いない…
これから出勤の夫に 「じゃあ仕事もう行っちゃうね」 と言われ 『行けば、いってらっしゃい』 と言ってしまいました… 珍しく夜泣きがあり夫の出勤時間より30分以上早く目が覚めてしまいました。 私があやしていると上記…
モヤモヤするので吐き出させてください 頭おかしい旦那なのはわかりきってるので なんで3人も子どもいるの? 離婚しないの?などお控えいただけたらと思います。 色々考えた上で一緒にいるところです。 ただ共感してほし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント