

あくるの
母子手帳は市役所とかでもらうから産院変える分には大丈夫だと思いますよー🤗

退会ユーザー
問題ないですよ!変えたことあります。
むしろ、病院を変えるなら母子手帳をもらう前の今のうちだと思います!

まめも
私も妊娠確定だけ診てもらったけどその後は違う産婦人科で出産まで診てもらいました!
産院変えるのは全然大丈夫ですよ☺️
母子手帳は産院から書類もらって市役所で貰うものなので特に問題ないかと!

退会ユーザー
1人目も2人目も
心拍確認までは違う病院で
紹介状もらって10週くらいで出産したい病院に行きました!
出産したい病院で1回目の受診のときに予定日決めて妊娠届発行してもらって母子手当もらいました😊

すいか
初診はA病院を受診し、そこで産むつもりだったんですが、B病院に変えました。
B病院に電話し、受け入れできるか確認→A病院にキャンセルの電話をしました。
私の場合、紹介状は要らず、A病院で検査した結果だけ持ってくるように言われました(B病院で再度検査しても良いがお金がかかるため、A病院は受付で検査結果だけくれました)。
B病院の初診は10週くらいで、その時母子手帳申請の書類をもらいました。
コメント