※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yh
妊娠・出産

7wで心拍確認済み。胎嚢や胎芽のサイズは測定なし。サイズの大きさは気にしない?卵黄嚢は前回と違う。他の人のエコーと比べて気になる。

7wあたりです。先程心拍確認出来ました!
ただ胎嚢や胎芽?のサイズ測定無かったんですが
サイズとかって小さいとか大きいとか
あまり気にしないですか?💦

ちなみに卵黄嚢?前回見えてたんですが
今回こんな感じだったんです、先生に特に何も
言われてないので大きさとかその時は気にならなかったですが
みなさん何センチとか
記載されてるなぁと思って気になりました😢

皆さんの7wのエコーと比べて
どんな感じか気になります😢

コメント

もな👠

この頃の大きさは個人差ありますからね。
心拍がしっかり確認できてるか、前回よりも成長しているかが重要視されるんだと思います!!

  • Yh

    Yh

    コメントありがとうございます!
    なるほど、そうなんですね!

    先生に心拍リズムも整ってるし
    強くしっかりしてるねと
    言ってもらえました。母子手帳
    貰っておいでと言われました。

    先生に何も言われない限り
    今のところ心配するような感じはなさそうですかね(T∩︎T)

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

産科の看護師してますが、この時期胎嚢は測らずとも胎芽の大きさは大事な指標です🤔何故測らなかったから分からないですが😅それか測ったけどこのエコーには記載がないだけか🤔💦

  • Yh

    Yh

    胎芽の大きさは大事なんですか😢
    7wなんですがエコーだと分からないけど見た感じだと胎嚢も大概も
    一般より小さいのかな?て気になります..💔😢

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きさも測ってないから絶対は言えませんが見た感じ小さくもないです!心拍もしっかりあるから測らなかったのかなー?て気はします!9wあたり予定日がでるときにはちゃんと測ってもらえると思います😊⭐️

    • 5月28日
  • Yh

    Yh


    見た感じ小さくもないですか?😢
    見た感じからして小さいと不安です😢

    先生も2週間後には予定日決まりそうだねって言っていました!
    ちなみに不妊治療していて少し離れた病院に通っていて、
    次の2週間後はお産する病院に
    行っても良いよって言われました😌
    母子手帳も今日貰っておいでって
    不妊治療していた病院の先生に言われたのですが、
    妊婦検診の初診は大体9wあたりですか?🥺ྀིྀི

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコー拡大してたりすると大きく見えたりするしサイズがわからないとほんと何とも言えないんですよね😅
    妊婦検診開始は病院によります!けど母子手帳発行したなら次からかもしれません!12wから開始だったり決まりはないからほんと病院次第です!

    • 5月28日