
保育園で洋服が紛れ込み問題で疑われている。モヤモヤしている。
モヤモヤするので誰か聞いてください!
保育園通ってる子 通ってた子 保育士さんもぜひ!
去年4月から保育園通ってて、お着替えも何着も
毎日持っていくので、ちょくちょく他のお友達の
洋服も息子の荷物に紛れ込んだり逆もあったりが
あるんですが、今週月曜日にお便り帳に
〇色 〇色 〇色の3着の洋服がなくなっています。
紛れ込んでないかみてください。というような
張り紙がされてました!(初めてです)
そこから毎日、登園の時とお迎えとき2回
ありませんでしたか?ってしつこく聞かれます💦
初めてこんなにありますか?してるので、
持ち主の親が無くなったのに怒ってるのか
それとも、私が疑われてるのかな?と思ってしまい
なんだかモヤモヤしました🥲
今までも紛れ込みはあったのにこんなにしつこいのは
初めてです!
疑われたら嫌なので息子の荷物もくまなく探しましたが
該当の洋服はなしです!
なので、なかったです〜って言っても、
毎日聞かれます😭
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

ふかふか
無くした親御さんがよっぽど大事なお洋服なのかもしれませんね!!
いちど息子が気に入ってるミッキーの服がなくなって、同じクラスのグループLINEでお母さんたちにお尋ねしたら無事に戻ってきました☺️
疑われてるわけじゃないと思いますよ
でも。毎日聞かれるといやですよね

ゆい(27)
え、疑われても…って感じですよねw
盗もー!って考えてる人はいないでしょうし何回も聞かれるのは疲れますね…

ことり
なくした方の親に保育士さんも責められて、必死で探してるんですかね、疑われてるみたいで感じ悪いですね。
なくした子のロッカーが隣とか、名前が似てて、間違って入れた可能性があるとか、何か理由があるのかも?
コメント