
コメント

えるさちゃん🍊
1人目完母で育てました🙋♀️
スケールで毎回測ってた訳ではないのでどれくらいの量出てたか分かりませんが4ヶ月まで12回くらい、4ヶ月から10回くらいとどんどん減っていきましたよ👍

ママ
4人完母で育ててます。
母乳量は子どもの飲み具合なところもあるし、日齢にもよると思いますが、2週間検診で測ったのを見返すと120〜150くらいでした!先日4人目の2週間検診では、136でした。
その後は測る機会がなく、測っていません。
授乳回数も日齢によりますが、出産翌日(母子同室日)から2.3日は24〜28回くらいで、とにかく吸わせてました。
少しずつ減っていき1週間くらいには12回くらいに落ち着いて、生後2ヶ月くらいから8〜10回になりました。
が、1人目だけ生後半年まで10〜12回と多いので、多分赤ちゃんによると思います。
-
🔰
お返事遅くなってすみません😣
2週間でもうそんなに出てたんですね!!すごいです!
私は1ヶ月経った今でもおそらく20〜70とかしか出ないです😭
でも吸わせる回数が8回とか少ないのでもう少しミルクの量を徐々に減らしてみて母乳の回数増やして試してみたいと思います!
お返事ありがとうございました😊- 5月31日
-
ママ
忙しいですよね😌
家計的にも出やすいのと、赤ちゃんの飲みはいいっていつも言われます✨
体質なところもあるので、あまり無理しないでくださいね☺️
けど回数増やすともしかしたは増えるかもしれませんね😊手を抜きつつ楽しんでくださいね👍- 5月31日
-
🔰
優しいお言葉ありがとうございます😊
楽しんでがんばります💕- 5月31日

メメ
上の子は低月齢の頃は12回とか15回は授乳してました😃
離乳食始まる頃でも8回〜10回はしてましたね。
大体飲ませていた時間は10分〜20分。
下の子は新生児期は10回前後、4ヶ月の今は6回とか7回です。
時間は5分〜10分。
量は分かりませんが、明らかに下の子の方が飲んでないのに下の子の方が大きいです笑。
-
🔰
お返事遅くなってすみません😭
子どもによってバラバラですね。下のお子さんは4ヶ月で6.7回でいいんですね!きっと1回でだいぶ量が出てるんですね✨
参考にさせていただきます!- 5月31日
🔰
遅くなりました😣
お返事ありがとうございます!
完母羨ましいですー!!!
やっぱり完母だと結構な回数授乳させるんですね!!
参考になりました。ありがとうございます😊