
ここ最近イライラしやすくだるくて動けなかったりして、PMSかな?と思い…
ここ最近イライラしやすくだるくて動けなかったりして、PMSかな?と思い
ツムラのラムールQを購入しました。
昨日から飲み始めて、予定では明後日に生理がきます。
産後は2ヶ月から生理が始まり完母です。
最初は35~40日周期できてましたが
先月から妊娠前と同じ28日目に生理になりました。
PMSなのかな?と思う事は妊娠前も多少ありましたが最近特に旦那に対する
イライラで情緒不安定だし喧嘩ばかりなので買ってみましたが
昨日と今日飲んで特に改善された様子はありません。今日も旦那がゲームするため実家に帰ったので今もイライラしています。この薬は毎日飲み続けていないと効果が出ないのでしょうか。
この漢方をやめた途端またヒステリーが再発したりしますか?
- ふみちゃん100(9歳)
コメント

あんにょん
私も 今月はかなりPMSひどいです。
仕事も行きたくないほど辞めたいと思うほど辛いです(u_u)
私は命の母ホワイトを、飲んでましたが
頭痛は和らぐ日もあれば、イブに頼る日もあり、、泣
ラムールQ?初めて聞きました!私も飲んでみたいです😔

べっこう
漢方は、毎日飲み続けることで体調を正常な方向へ補正していくものなので、スポット的に数日だけ飲んでも改善はされません。
もし、のぼせや動悸、冷えているのに手足が熱い、などがあれば、症状がそこそこ進行しています。
中医学でいうと「気逆」という状態で、イライラがとまりません。ほんの数分でいいからリラックスタイムを作る、キウイを食べるなどが効果的です。
効くツボは手の甲にあります。
ちなみに、私も以前、同じ症状でかなり悩みました、、、。
-
ふみちゃん100
毎日飲み続けないといけないんですね(°°;)
生理中や生理が終わったあともずっと飲むんですよね?
冷えているのに手足が熱い、っていうのはイライラしてるときになります。
ありがとうございます!ツボ押しがんばります- 9月8日
-
べっこう
はい。どんな時でも毎日飲み続けます。
お肌のお手入れに考え方が近いかもしれません。美白したい!という時に「1日だけパックをする」のが西洋の薬。「美白化粧水を一本買って、毎日朝晩付ける」のが漢方です。
手足が熱いのは、冷えがかなり進行している状態です。自律神経のバランスが乱れているときに起きる症状らしいです。
温めるならば、お腹やお尻、足首が良いです。血行が良くなるとイライラも含めた症状が改善します。
血行が悪いので、血と気が全身に廻らず、上半身に滞っている事でイライラが起きる、というのが漢方での考え方です。お大事にどうぞ。- 9月8日
-
ふみちゃん100
とても詳しくありがとうございます!毎日頑張って飲み続けます!
血行なども関係あるんですね。よく温めて冷やさないようにします
本当に詳しくありがとうございます- 9月8日
ふみちゃん100
薬剤師さん?がいて命の母ホワイトを勧められたんですけど、安かったのでラムールQにしました💧
授乳中で鎮痛剤が飲めないのでこれで治るといいです💧