※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
子育て・グッズ

札幌市内で、息子のトレーニング用に普通のパンツを探しています。トミカや恐竜、カーズが好きです。

息子はまだオムツとれていません。暖かくなってきたのでトレーニング開始です。
札幌市内でおすすめのパンツ売ってるところ知りませんか?トレーニングパンツではなく普通のパンツです!
トミカ、恐竜、カーズ好きです☺️

コメント

deleted user

素材も形もどんなものでも大丈夫かと思いますよ。
よくあるトレーニングパンツは分厚いので、ペラペラのほうが床まで漏れるので本人も確実に気づくし、なにより乾きやすいのでおすすめです。
年齢的にも、今後使い続けられるように普通に子供用のボクサーパンツとかでもいいと思いますよ🙋🏻‍♀️

  • パン

    パン

    コメントありがとうございます✨
    ペラペラの探しに行ってみます☺️

    • 5月28日
iiroak

息子さん同い年ですかね😊
うちはトレパンのあと、西松屋の恐竜の3枚パックや5枚パックで練習しました!勿体なくないのでウンチを洗う余裕がない時はポイッと捨てられました笑。でもバースデーの方がトーマス、カーズの種類が多いと思います。素材は綿がいいかと!形はうちの場合ですが、濡れたあとはブリーフが脱がせやすかったです。トイトレ完了後はボクサー履いてます!本人もお店に連れて行って選ばせてヤル気を出すのもいいかもです😊

  • iiroak

    iiroak

    トーマスじゃないですね💦トミカなら西松屋にも種類ありました!

    • 5月28日
  • パン

    パン

    コメントありがとうございます✨
    ブリーフ、なるほど‼️脱がせやすいのがいいですよね☺️
    実は去年の夏もパンツ履かせてトレーニングしたのですがその時はパンツ探しはしていなくて、西松屋にトミカのパンツ売ってたので、それでしました。西松屋はやっぱり安いんですね??他見てないので😵
    去年はもれたうんこの洗濯がうまくいかず、3回目に捨てました😭今年はもう、余裕なかったらさっさとポイ捨てしたいと思います笑!
    とりあえず、西松屋のパンツでまた練習することにします✨

    • 5月28日
  • iiroak

    iiroak

    うんち洗うの嫌ですよねー😂しかもトレパンより普通のパンツの方がウンチ取れにくい気がしました!3層のトレパンだと乾きやすく使いやすかったので、うちは外出はトレパン履いてました😊西松屋の方がパック売りの量も多いので安い気がします!どうせ捨てるものだから安さ重視で選んでました😅ポイ捨てしつつ気楽にトイトレ頑張ってください!!

    • 5月28日
  • パン

    パン

    本当、うんちの洗濯は大変ですよね💦洗剤も時間も勿体ないです😱
    外出はトレパンだと安心ですね✨検討します‼️
    気楽に頑張ります😭✨

    • 5月28日