※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
妊娠・出産

初産で今6ヶ月目なのですが、6ヶ月以降の検査ってずっと腹部エコーのみなんですか?経膣エコーはもうやらないのでしょうか?

初産で今6ヶ月目なのですが、6ヶ月以降の検査ってずっと腹部エコーのみなんですか?
経膣エコーはもうやらないのでしょうか?

コメント

deleted user

毎回はやらないですが何回かやりますよ!!

  • ばんび

    ばんび

    そうなんですね!腹部エコーのみでは切迫流産とかわからないですもんね💦

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです!何回か子宮頸管をみるためとかにやりましたよ!

    • 5月27日
  • ばんび

    ばんび

    今度行ったとき聞いてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私のところは毎回やってた気がします🤔

  • ばんび

    ばんび

    病院によりけりなんですね😭

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

初期しかやらなかったです。
臨月入る頃から内診や経膣エコーありました。

  • ばんび

    ばんび

    私も今のところ初期しか経膣しなくてなんか不安です💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

切迫早産とかでも腹部でわかるそうですよ🥰
何もないってことは、大丈夫って意味かと🥰
臨月頃には子宮口がどのくらい開いてるかみたり、産道が柔らかくなってるかみたりするそうです🥰

  • ばんび

    ばんび

    何かあったら言われますよね!なんだかいろいろ心配になってしまって💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血があったり、お腹の張りが酷かったりすると、切迫になってたりするので早めに受信が必要ですが、特に何もなければ大丈夫かと🥰
    元気なお子産みましょね😍💪

    • 5月27日
  • ばんび

    ばんび

    ありがとうございます!なんか便秘気味で張ってる感じはあるのですが、区別がわからず🤣

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番張ってるなと思う所に手を当てて、軽く押してみると指が入らず、硬くなっていれば張っております🥰
    人によっては息苦しかったり、痛みがあったりします🥰
    頻繁にお腹の状態触っていると、柔らかい、硬いがわかるようになりますよ🥰
    硬いなとおもったら、なるべくすぐに横になるのがいいかと🥰

    • 5月27日
  • ばんび

    ばんび

    なるほど!じゃ、やっぱりはってるのかもです💦食べてすぐははるかんじというか息苦しさがあります💦

    • 5月27日
ままま

両方してました。
病院によると思います

  • ばんび

    ばんび

    病院によるんですね💦次行ったら聞いてみようと思います😊

    • 5月27日