麻疹予防接種について、1歳未満の子どもへの適切な時期について悩んでいます。早めに打てるならしたいが、免疫がつかないか心配です。流行のニュースもあり、1歳まで遠く感じます。
麻疹はしかについてです。
麻疹の予防接種は1歳すぎにしないと免疫がつきにくいのでお勧めできないと話をされました。
今ニュースでもやっているように地元でも流行りそうな予感です(>_<)
早めに打てるなら打ちたいのですがやはり免疫がつかないのでしょうか。まだ6ヶ月です。これから流行りそうなのに1歳まで遠く感じます。戸惑っています。。
一歳未満のお子さんお持ちの方どうされていますか。
- ぁめ(8歳, 9歳)
コメント
こずみん
数日前8ヶ月で小児科にB型肝炎の予防接種にいったのですが、小児科の先生に今麻疹流行ってるので、特に保育園児なので任意だけど打った方がいいと言われて接種しました。半年過ぎた子には推奨してるとのことでしたよ。
ちっぴっぴ
私もとても悩んでいます(>_<)
8ヶ月の息子がいます。
小児科勤めの看護師の友人に流行地域に住んでれば6ヶ月から打てるらしいのでらかかりつけ医か市役所に相談するのをオススメされました。
私も市に相談してみようかなと思ってます。怖いですよね。
-
ぁめ
コメントありがとうございます。
6ヶ月から打てるんですね。
本当こわいですよね…。。早めに打てるなら打ちたいと思ってきました(>_<)
ありがとうございます(>_<)- 9月7日
泣きべそママ
今度10ヶ月検診で先生に聞いてみて打てるなら打とうと思ってます!
あと私達夫婦も1回しか打ってないので打とうと思ってます💦
-
ぁめ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。やはりみなさん早めに受ける方が多いかもですね。。
私達夫婦も1回しか受けていません(>_<)早めに打たないとですよね(>_<)
ありがとうございました(>_<)- 9月7日
ぁめ
コメントありがとうございます。
そうなんですね(>_<)とても参考になりました。来週病院へ行く予定なので聞いてみようと思います。保育園ではないのですがやはり心配です(>_<)