※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いてミルクを飲まない時、どうしたらいいですか?今日は200mlしか飲んでいない。

泣いてるからミルクあげようとくわえさせると泣き出して飲まないのですが、どうしたら良いのでしょうか
いつもは一日500くらいですが、今日まだ200しかのんでません

コメント

梅ちゃん

違う種類の哺乳瓶お持ちじゃないですか?
普段母乳実感ならnukとか…
他の種類試してみると飲んでくれるかもしれません☺️
ただ、このまま飲まないようなら脱水怖いので一度医療機関に相談したほうがいいかもしれないですね😅

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    あと、小さすぎる乳首使ってるとかないですか?
    新生児用のままとか…
    吸っても出にくいから嫌がるのかもしれませんよ😨

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    吸わなくて、咥えさせるだけで泣きわめきます😢
    生まれてからピジョンの普通の哺乳瓶使ってたのですが、吸わなくなったので母乳実感の哺乳瓶に変えたばかりです。乳首も3ヶ月からの使っていて普段は1時間くらいかかる授乳がこないだは160を15分で飲めました。
    長時間授乳だし泣くし、どうすればいいのか分からないです😭

    • 5月27日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ミルク飲んでる時に口の端からミルク溢れたりしてないですか🙄?
    だとしたら逆に出過ぎで嫌なのかもなんですけど…

    一日で200だとおしっことかも出にくいですよね😨?
    最悪点滴で無理やり水分入れた方がいいかもなので一度#8000かけてみたほうがいいと思います😭

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    飲んでなくてもおしっこはめっちゃ出ます😂なんならいつもより多いくらいです
    脱水では無いですよね?

    • 5月29日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    3ヶ月の赤ちゃんの体重1kgあたりの必要水分量は140〜160ml/日です。
    ほとんど飲めていないのに、おしっこだけしっかり出るということに異常を感じないんですか?
    飲めている以上に出てしまっているんじゃないですか?
    だとしたら、その水分は本来出て行くべきではない体内の水分じゃないですか?
    何度も勧めているように、本当に一日200ml程度しかミルクが飲めないのであれば、素人判断ではなく一度医療機関に指示を求めるべきです。
    ママリさんが育てているのは人間ですよ。何かあってからでは遅いですよ。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

息子も3ヶ月の時ありました!
いつもは横向きであげてたのを、立って抱っこしながらあげたり、ネムリラにのせてあげたら飲みました😅
次の日はまたいつもの体制でも飲みました!なんだったのか謎です😅