※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵巣嚢腫手術時に卵管の詰まりなし。卵管造影と同じか疑問。同様の経験者いますか?


卵巣嚢腫の手術をした時に、先生が卵管の詰まりもなかったので〜と言ってたのですがその時は痛みでそれどころじゃなく聞けずにふとじゃあ今は卵管造影をした後のゴールデンタイム的なのと同じなのかな?
どうやって卵管の詰まりもなかったか見てくれたんだろう🤔と疑問になりました。

卵巣嚢腫の手術をされた方で同じように卵管の詰まりのことも言われたことある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卵巣嚢腫のオペの際に、通色素検査をしました!
青色の水を卵管に通す検査でした。

手術で癒着も剥がしてるだろうし、しばらくは妊娠しやすいと思いますよ💓

私は第1子妊活の時に手術を受けて、1周期見送ってから5周期目に授かりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺️!
    青色の水を卵管に通す検査ですか!通水検査みたいなもんですかね!

    癒着はなかったと言われました✨

    しばらくは妊娠しやすいですかね🥺その言葉だけでまた頑張れます!ありがとうございます!

    • 5月27日
はち

私も手術の時に卵管の詰まり見てくれました。
5月に手術して、9月には妊娠してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり手術で卵管も一緒に見るものなんですね✨
    ありがとうございます!また頑張ります✨

    • 5月27日