※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
家族・旦那

旦那がコロッケを手作りの方が美味しいと言ったため、誤解が生じています。彼の意図が理解できず困っています。

え、旦那が言ってる意味理解できないの私だけですか?

昨日仕事帰りに私の働いているところのお惣菜を買ってきました。前の日にコロッケの話をしていたので買おうと思ってたのですが、買い忘れてしまいました。
旦那はすごい悲しがってました。

なので今日、買ってきました。
旦那が帰ってきて「コロッケ買ってきたよ!」っていうと「ふーん」って感じで興味なさそうで。
「え、うれしくない?」ってきくと「手作りの方がおいしい」っていわれたので「私コロッケ作ったことないよ!」っていったら「お前のじゃない」っていわれて「お店のも手作りだよ!」っていったら「意味わかんねー」っていわれました。

旦那は、手作りの方が美味しい、じゃなくて、お前の手料理の方が美味しいって言ってたみたいです。
手作りの方が美味しいって聞こえてたわーっていっても、なんかぐちぐち言ってて。
「意味わかんないこと言ったらキレられないといけないの?」ってきくと「うん」っていわれて、「なんで?」ってきくと「お前が意味わかんないこと言うから」って言われました

私的には旦那の方が意味わかりません

コメント

結絆

お前のじゃない
と言っときながら、りょくさんの手料理の方が、ですか😥
なんか矛盾

りんご

すぐ、意味わかんないって言う人嫌いです😂
少しは考えろよって思ってしまいますね(笑)

私の旦那も時々言うのですが、「わからないことが多くて大変だねー」って嫌味返してます。笑

はじめてのママリ🔰

自分の子、家族は血が繋がってるけど旦那さんは自分の家族でも唯一血が繋がっていない+育った環境も違う+男と女じゃ脳の作りが違うので価値観のずれがあるのは当たり前だと思ってます。
私の旦那は宇宙人だから会話が通じないと思うようにしてます笑
ぐちぐち怒られるのは嫌な気持ちになりますが、手料理の方が美味しいって言ってくれる優しい旦那さんだと思いますよ😊