※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ(。・ө・。)
子育て・グッズ

ロタの予防接種を迷っています。15日で三ヶ月なので間に合いますか?パパと相談し決めたが、値段が心配。保育園に入れる予定。皆さんは受けましたか?金額が高くてためらっています。

ロタの予防接種を受けようか今だに迷っています。
今月の15日で三ヶ月ですがまだ間に合いますか?
パパとは相談してお互い納得して受けないと決めたのですが、やっぱりもやもや…値段が安ければすぐ受けていました…

保育園にも入れる予定だし、家計とは別にわたしのへそくりから出そうかな…泣


皆さんはロタ受けましたか?
受けなかった人はなぜ受けなかったですか?
金額が高いから受けるのためらって後悔したくもないんですが(´•ω•̥`)

コメント

mico

ロタ受けました!
感染して重症化を避けられるなら…と
思い金額は高いですが受けましたよ😊

るう

ロタ受けてないです(^^)

理由は
保育園に通う予定がない
ロタの予防接種による副作用の方が重症になるケースがある
ロタによって入院、重症化するのは本当に生まれて間もない頃のみでその頃は出かけることがない
という点からしないという選択をしました(*^^*)

minty☻⑅

ロタ接種しましたよ♡

予防接種をしないでかかった場合のリスクを考えたのと、
かかってしまって治療費がかかるより予防接種をしたほうが結果的に安くつくと思ったので受けました(*^^*)

アリサ

私もロタは金額もそこそこするし、打つのやめよー!と思って2ヶ月の時はスルーしたんですけど、やっぱり思い直して3ヶ月から接種しました。

オムツ台などからでも簡単に感染することと、何より入院になったら24時間付き添い必須、ごはんもお風呂も満足にとれない(親が)と聞いて、受けておこうかな~と思った次第です(笑)

もう少し安ければ嬉しいんですけどね( ;∀;)病院で小さなパンフレットもらえましたよー

ままデビュー

うちは保育園に通う予定なので
家計苦しいですが受けました!
保育園に行けば5歳までに
ほぼかかると言われてます💦
重症化した時の事を考えて
後悔したくなかったのと、
主人が絶対受けろと言ったので
受けさせましたー>_<

ひろかお

私もかなり悩みましたが、受けないよりは受けた方が、病気になった時に軽くて済むので、受けました。
自分の予防接種なら受けてないかもしれないですが、子供が酷い症状になってしまったら嫌なので^^;
旦那ともそういう理由で、受けさせようという事になりました。
まだ間に合うんじゃないですか?

deleted user

うちは受けない予定です。今のところは、ですが。
旦那と親達とも話してそういう流れになってますが、うちも保育園入れると思うので
定期の予防接種行ったときに詳しく話を聞きに行ってきます!
やっぱりやっておいた方が安心は安心ですけどほんと高いですよね…

まさこ

迷わず受けました💡
高いですよね〜。
子供の為なら親が色々我慢してもと言う考え方なので😅

ちょろりみ

私は受けますよ。
私自身が11か月のときロタにかかり入院して脱水を起こし大変だったそうで保育園には通ってなかったのにウィルスをもらったので怖いですね。

ママリ

受けました^ ^
かかってしまったら重症化しますし後悔すると思ったので^ ^
ロタの金額て5000円くらいぢゃないですっけ?お金に変えられるものではないとおもいます^ ^

2児mama🌸

一回13000円と高かったですが
迷わず2ヶ月入ってすぐ
受けました!(*^^*)
保育園には通うつもりは
ありませんがどこで感染
するかわからないので>_<

♡mama♥

上二人は高いのと保育所の予定が当時はなかったので受けませんでした。

今回は三人目…上が幼稚園に行っている、市で全額助成されるのでヒブ 肺炎球菌と一緒に受ける予定です。

ヨッシィ

昨日、3ヶ月に入りロタを接種しました(^^)保育園に入れる予定だからです。
料金が15800円かかりましたが、それで重症化を防ぐなら良いかなと思いました!
安心を買ったようなものですね(^^)

ちゅんたった

ロタ受けました。
値段は2回で3万円ほどしました。
高いので2ヶ月の時は一度見送りましたが、3ヶ月になったとき、やっぱり怖いし、保育園には通いませんが、生後すぐ病気で入院したこともあり、重症化して入院になった時のリスクを考えたら、受けるべきだと思い、保険をかけるつもりで受けました。